来週は
仙台の仕事の納期
その準備のために
1泊2日で岡山へ戻ってきました。
台風が予想されるので
あまり外に出たくなかったのですが
仕方なく。
仕事はまぁまぁのところまで
出来ましたが
明日、もう少し準備が必要ですね。
さて
本日。
どうせならと
岡山を朝早く出て
新長田のライト模型に留め置きしている
トワイライトエクスプレスの10輌を
引き取ってきました。
東京の雨の影響が怖いので
段ボールをビニール袋で巻いて
万全の体制にしていただきました。
ライト模型さんで
ちょっと模型のお話を聞いてきました。
683系の予約の状況
まだまだのようですね。
理由が
昨年の223系に比べてもやや割高という点と、
生産台数を絞って
その分価格が上昇したのではないかという点
予想なんだそうですけど
実際どうなんでしょうね。
西のものに比べて
東のものは想定で4~5倍売れるそうです。
4~5倍かどうかは分かりませんが、
東の方が
走っている車輌のボリュームも
人も多いので
そうだと思います。
その影響ですかねぇ。
他は
KATOのキハ81が来年1月2月位になるようですね。
その昔天王寺で写真を撮りました。
来月位には予約が始まりそうです。
要検討です。
あまりゆっくりしていると
猛烈な雨に降られてしまいますので
早々に退散しました。
神戸乗換で新大阪へ直行
始発を目指して
上手に新大阪始発の列車に間に合い、乗車。
混んでるかと思いきや
意外に空いていましたね。

途中、ずっと雨は降っていません。
船橋駅に到着した時に
ざ~~~ッと
降ってきました。
雨が降ったら
迷わずタクシー利用と考えていましたので
実践。
模型やリュックを濡らしたくないですね。
無事濡れずに戻ってきました。
今回のブツ
トワイライトエクスプレス10輌


早く内装作りたくて
無理して引き取ってきました。
秋の印西鉄道模型クラブの
運転会には
持ち込みたいですね。
仙台の仕事の納期
その準備のために
1泊2日で岡山へ戻ってきました。
台風が予想されるので
あまり外に出たくなかったのですが
仕方なく。
仕事はまぁまぁのところまで
出来ましたが
明日、もう少し準備が必要ですね。
さて
本日。
どうせならと
岡山を朝早く出て
新長田のライト模型に留め置きしている
トワイライトエクスプレスの10輌を
引き取ってきました。
東京の雨の影響が怖いので
段ボールをビニール袋で巻いて
万全の体制にしていただきました。
ライト模型さんで
ちょっと模型のお話を聞いてきました。
683系の予約の状況
まだまだのようですね。
理由が
昨年の223系に比べてもやや割高という点と、
生産台数を絞って
その分価格が上昇したのではないかという点
予想なんだそうですけど
実際どうなんでしょうね。
西のものに比べて
東のものは想定で4~5倍売れるそうです。
4~5倍かどうかは分かりませんが、
東の方が
走っている車輌のボリュームも
人も多いので
そうだと思います。
その影響ですかねぇ。
他は
KATOのキハ81が来年1月2月位になるようですね。
その昔天王寺で写真を撮りました。
来月位には予約が始まりそうです。
要検討です。
あまりゆっくりしていると
猛烈な雨に降られてしまいますので
早々に退散しました。
神戸乗換で新大阪へ直行
始発を目指して
上手に新大阪始発の列車に間に合い、乗車。
混んでるかと思いきや
意外に空いていましたね。

途中、ずっと雨は降っていません。
船橋駅に到着した時に
ざ~~~ッと
降ってきました。
雨が降ったら
迷わずタクシー利用と考えていましたので
実践。
模型やリュックを濡らしたくないですね。
無事濡れずに戻ってきました。
今回のブツ
トワイライトエクスプレス10輌


早く内装作りたくて
無理して引き取ってきました。
秋の印西鉄道模型クラブの
運転会には
持ち込みたいですね。