日曜日 育成会のK会長から
組合せ表と大会要領をいただきました。
大会要領には
抽選会へ出た時に話のあった様々な諸注意が書かれてました。
まずは
試合中のベンチ内の携帯電話、
ガム、
サングラスの禁止
これは以前からの注意事項
特にサングラスは多いですね。
ついで
スコアラーのズボンの長さ、帽子
この前の話で行くと
最近スコアラーにお母さんが入るケースが多くなっているので
そのお母さんの格好のことでしょうね。
スコアラーの帽子の件は
前々から言われていましたが
お母さんが入るようになって守られていないこともあるので再度の注意
ズボンの長さは、
ハーフパンツみたいなものでなく
普通のジャージでということでしょうか。
球審用の帽子とプロテクターの着用について
帽子の件は以前から出ていました。
球審の帽子(つばの短いやつ)は
なかなか普及しなかったんです。
OBLの帽子はつばの長いタイプなので
別途調達が必要ですね。
プロテクターは、
夏は暑いし、汗だくになるし
子供の野球なので当っても大丈夫?
ということもあり
多くの方が着用していなかったと思うのです。
でも、正直危ないですよね。軟式野球とはいえ。
ファウルチップが当たると
当たり所が悪いと
怪我する可能性もありますからね。
私も審判部に加入し
マイ、インサイドプロテクターを購入してからは
常に付けるようにしています。
一宮のHさんにお伺いしたように
脛にも、サッカー用の脛当ても(審判用のレガースは高価なんで)
できるだけ着用するようにしています。
当ると青たん 赤たんの痣ができて、痛いですから。
REDにあるのは
昔ながらのアウトサイドプロテクター
前は私も使ってました。
後に回すと
亀仙人みたいになるんです。
チームでも買わなくちゃいけないですかね。
でもインサイドプロテクターって
必然的に個人持ち物になるので
使い回しって難しいかも。
審判、子供に対する発言についても
注意があったようですね。
実際、今まででも味方の応援ならいいのですが
相手方に対する野次とまでいかないですけど発言で
ちょっとどうかなっていうのがありました。
ある試合(森安杯とお別れ大会のダブル決勝戦)で
審判部のO君と一緒に審判をしている時
O君がいきなりとあるチームのベンチに向かって行きました。
O君が
ベンチのコーチに注意するというシーンがありました。
その時は
相手投手のピッチングについてあれやこれやといってました。
コーチはバッターに言っているつもりなんでしょうが
大声でいえばグランド全体に聞こえますからね。
ペナルティといえば、
そのような場合、発言した人が特定されれば場外に退去していただく
発言者が特定されない場合、極端なことでいえば
そのチームの応援団すべて場外に退去ということになるでしょうかね。
そのような事態が起きない様に
節度を持って
子供たちに暖かい
応援をお願いします。
7月6日の試合の審判は
第1試合が一三塁のどちらか
第3試合は一三塁ということになります。
厳しい暑さが考えられますので
しっかりと水分補給を取りながら
審判をしてきます。
組合せ表と大会要領をいただきました。
大会要領には
抽選会へ出た時に話のあった様々な諸注意が書かれてました。
まずは
試合中のベンチ内の携帯電話、
ガム、
サングラスの禁止
これは以前からの注意事項
特にサングラスは多いですね。
ついで
スコアラーのズボンの長さ、帽子
この前の話で行くと
最近スコアラーにお母さんが入るケースが多くなっているので
そのお母さんの格好のことでしょうね。
スコアラーの帽子の件は
前々から言われていましたが
お母さんが入るようになって守られていないこともあるので再度の注意
ズボンの長さは、
ハーフパンツみたいなものでなく
普通のジャージでということでしょうか。
球審用の帽子とプロテクターの着用について
帽子の件は以前から出ていました。
球審の帽子(つばの短いやつ)は
なかなか普及しなかったんです。
OBLの帽子はつばの長いタイプなので
別途調達が必要ですね。
プロテクターは、
夏は暑いし、汗だくになるし
子供の野球なので当っても大丈夫?
ということもあり
多くの方が着用していなかったと思うのです。
でも、正直危ないですよね。軟式野球とはいえ。
ファウルチップが当たると
当たり所が悪いと
怪我する可能性もありますからね。
私も審判部に加入し
マイ、インサイドプロテクターを購入してからは
常に付けるようにしています。
一宮のHさんにお伺いしたように
脛にも、サッカー用の脛当ても(審判用のレガースは高価なんで)
できるだけ着用するようにしています。
当ると青たん 赤たんの痣ができて、痛いですから。
REDにあるのは
昔ながらのアウトサイドプロテクター
前は私も使ってました。
後に回すと
亀仙人みたいになるんです。
チームでも買わなくちゃいけないですかね。
でもインサイドプロテクターって
必然的に個人持ち物になるので
使い回しって難しいかも。
審判、子供に対する発言についても
注意があったようですね。
実際、今まででも味方の応援ならいいのですが
相手方に対する野次とまでいかないですけど発言で
ちょっとどうかなっていうのがありました。
ある試合(森安杯とお別れ大会のダブル決勝戦)で
審判部のO君と一緒に審判をしている時
O君がいきなりとあるチームのベンチに向かって行きました。
O君が
ベンチのコーチに注意するというシーンがありました。
その時は
相手投手のピッチングについてあれやこれやといってました。
コーチはバッターに言っているつもりなんでしょうが
大声でいえばグランド全体に聞こえますからね。
ペナルティといえば、
そのような場合、発言した人が特定されれば場外に退去していただく
発言者が特定されない場合、極端なことでいえば
そのチームの応援団すべて場外に退去ということになるでしょうかね。
そのような事態が起きない様に
節度を持って
子供たちに暖かい
応援をお願いします。
7月6日の試合の審判は
第1試合が一三塁のどちらか
第3試合は一三塁ということになります。
厳しい暑さが考えられますので
しっかりと水分補給を取りながら
審判をしてきます。