百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

奈良交通の路線廃止Ⅲ

2014年07月02日 21時03分28秒 | 実物(鉄道、バス)の部屋
今年の夏休みの予定
北山峡行き

予定の中の確認事項
下北山村に電話をしてみました。

スクールバスの件
乗せていただけるそうです。


これで宿泊地の池原から
下桑原まで徒歩ということは無くなりました。

6キロ歩かなくて済むので
一安心

運行については
予想通り

夏休み、土日は運休
夏休みは8月31日まで

学校は9月1日から
ということで
一般的な日程

熊野市駅前から
北山村営バス
若しくは熊野市営バスで
七色へ行き
七色バス停で待っていれば
下北山村のバスが来るそうです。
(バスと行ってもワゴン車ですが。)

電話の中で
聞いたお話
コメントでいただいたように
湯森温泉杉の湯から池原方面のバス便のうち
廃止は1往復のようです。

1往復になれば
ますます何時無くなるかわかりませんので
行く予定です。

あと確認事項は
JR熊野市駅着16時32分

バスの熊野市駅発時刻が
16時35分というのと
16時40分というのがあります。

16時40分であれば
熊野市駅前でバス停を探す時間がありますが。
16時35分では
何かの際には対応が不可能です。

下北山村役場の方にお伺いしたところ
接続していますよと言われましたが
ここは運行している
北山村役場で確認してみましょう。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 組合せ表が届きました。 | トップ | ライオンズ杯初戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

実物(鉄道、バス)の部屋」カテゴリの最新記事