SPICA ~占い(占星術・タロット)@広島で、人生に輝きを~

広島の西洋占星術&タロット占い師、 
櫻井みわが綴る開運日記。
「当たる」占いを超えた魔法のセッションが大好評です

衣笠祥雄さんが語る、「野球から学び、教えられたこと」 1

2012-06-11 14:50:03 | 人との出会い 交友録

2012年6月5日(火)、広島青年会議所6月オープン例会で、

衣笠祥雄さんが講演をされた。

お題は、「野球から学び、教えられたこと」。

演台に上がった衣笠氏は、ニコッと笑うと少年のように愛らしく、

ずいぶんと耳の大きな人だなあ、手の大きな人だなあ、と思いました(*^。^*)

 

キヌ、こと衣笠祥雄さん↓

 連続最多出場、通算安打2543本、通算本塁打504本etc、といった輝かしい記録を保持し、

鉄人と言われ、国民栄誉賞に輝いた衣笠氏も、

入団して3年間は、芽が出なかったのだという。

 

*:`☆、。・:*:`。・:*:`☆、。・:*:`★*:`☆、。・:*:`。・:*:`☆、。・:*:`★

 

衣笠氏が高校を卒業して、カープに入団したとき、

「プロ野球選手とはどういうものなのか、大人とはどういうものなのか、知らなかった。

生意気盛りで、周りとも衝突していた」、と彼は言う。

しかし、自分を認めてくれるコーチや先輩選手との出会いを通じて、

冷静に自分に足りないもの、伸ばしたらよいものを見極め、

自分の理想に向かって目標を立て、努力し、実行することができたのだ、と言う。

 

「どんな人生を創りたいのか}

「どんな理想を持っているのか」

「人格をつくらないと、メンバーから信用してもらえない」

ということを、当時の根本陸夫コーチから何度も問いかけられたのだそうな。

続きは、 衣笠祥雄さんが語る、「野球から学び、教えられたこと」 2へ。

関連記事:衣笠祥雄さんが語る、「野球から学び、教えられたこと」 3



最新の画像もっと見る

コメントを投稿