グルメとペットの絵のブログ

猫の絵 / 年賀状

最近知り合った方の愛猫。今回は下描きからの披露。描く絵にもよるが、水性色鉛筆で薄く色を付け、乾いてから普通の色鉛筆で塗り込んでいく。
 
下描きが一番重要で、ここで狂いが生じると修正が効かなくなるのだ。下が完成図。
 
 
話は変わるが、相互フォローしている「セレナ日和」さんがご紹介されているクリスマス首輪。私は猫を飼っていないが、飼っていたら絶対買いそうだ。純粋に綺麗だし、ハロウィンなんかと違って、クリスマスグッズには品もあるし、個人的もクリスマスオーナメントは好きだ。猫ちゃん以外にも使えそうだ。
 
冬の足音がすぐそこまで近づいたと思っているうち、クリスマスまで一か月を切りましたね。今年はマルシェルに出品させて頂く首輪を制作しましたのでご紹介させて頂きたいと思いますクリスマスオーナメント柄が可愛らしいプリントです小さなお星さまはシンプルですがクリスマスらしいです☆チャームは二種類、プレゼントでお付けしましたリボンは、「星のツリー」「スノーフレーク」「スター」の三種類です。バンダナも同じく3柄です。グリーンのクリスマス模様が品薄でしたのでこちらの猫ちゃん柄のみです。お目当てのアメリカ製のプリントが、今年は店頭には無くて、あったのはクリスマスカラーのストライプだけでした~うちの子たちに作ってみたピエロカラー、出来れば少し出品用に縫ってみようかしら?思案中です。(=^v^=)ぺろ♪
blog.goo.ne.jp
 
 
年賀状
 
今年も年賀状の準備を進めている。今年はうさちゃんだったので、昨年の今頃にはすでに相当数の枚数を描いていたのだが、来年は辰年。竜の絵は今までにも何度も描いて来たが、正直余り面白くないこともあってなかなか進まない。
 
タツノオトシゴにしようかと思って少し描いてもみたが、やっぱり辰年というとドラゴンの方がしっくりと来る。まあドラゴンは想像上の生き物なので、言ってみれば“正解”がなく、極言すれば何でも良いわけだ。
 
ということで描いてみたのがこんな感じのドラゴン。結局は毎年同じような絵になってしまう。
 
あるいはキングギドラ。ただこれは時間がかかるので、それほどの枚数は描けない。限定品である。いずれにしても少しペースを上げないことには間に合わない。
 
昨年は年賀状に、「新型コロナは嘘の塊 政治家、マスコミ、医師会ぼろ儲け」というようなメッセージを小さく付けたが、来年に向けてはどうしようか?いつまでもコロナフェイクでは飽きられるし、かと言って真実は訴え続ける必要があるし、何かメッセージを入れないといけない。
 
ファイザー日本担当営業部長(総理大臣)の絵でも入れるか?そんなことしたら縁起が悪いと叱られそうだ(笑)。

 

本日のおススメブログ

森の里ホームズ

出血エピソード:COVID-19 mRNAワクチンによる障害報告のレビュー - 森の里ホームズのブログ (goo.ne.jp)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る