ちょっきん✄ 2020-03-11 22:02:58 | 初めて そろそろハサミでちょっきんの時期なので、子供用のハサミを買ってみました。朝起きたら「チョキチョキしたい!」保育園から帰ったら「チョキチョキしたい!」と、ぎこちないですがハサミ✄でチョキチョキ出来ました😊まだ刃先を人に向けたり、ハサミを持って移動したり…ヒヤヒヤは続きますが、二人とも楽しそうに紙ゴミを作ってくれています😂掃除するのは誰〜っっ??お父さんだよね〜っ…😱
テレワーク 2020-03-10 15:33:19 | 日記 今月から出社は控えてテレワークとなり、基本在宅で仕事をしています。テレワークの期間は13日までの予定ですが、感染は拡大している(収束はしていない)様なのでどうするんでしょうか?更に1週間延長?1週間延長しても状況は変わらないかと…家でも通常の7〜8割の仕事はできるのでテレワークでも大きな問題にはならないですが、会社でしかできない仕事もあり、週何日かは出社したいですが…すっかり運動不足なので、外に行きたいのですが😩そう言えば近所の薬局でティッシュが買えました。ストックも少なくなり、いつものティッシュいつもの価格で購入できました☺️トイペはついでに購入※先週にはトイペはホームセンターに山積みになっていました😶大量に入荷できる所は在庫ありですね。
お手本 2020-03-07 22:26:38 | 自転車、ストライダー このところ週末は公園で遊ぶことが多く、保育園のお友達と遊ぶことも多々ありました😊砂場でクラスのお友達が4人居たこともあります😁そんななか、ストライダーの上達ぶりが話題となり、「ストライダーはあまり乗れなかったけど、乗っているお友達を見たら急に乗れるようになったよ!」と言う意見がありました😃なかなかお友達を参考にする機会がなかった僕ちゃんたちですが、先週末クラスのお友達がストライダーを乗っている姿を見たせいか、ようやくストライダーに乗る!と言う感覚がわかったようです🤗今日も公園にいた5歳のお兄ちゃんの自転車を追いかけて楽しそうに走っていました😊途中両足を上げて「すーっ」と進んだりしていました🤗親が何やかんや言うより、お友達のお手本が一番上達するようです😄せっかく二人とも上手になって来たのですが、明日は天気悪いためお外は難しそうです😣ひらがなのお勉強しましょうね〜🤭
イラッとする💢 2020-03-04 16:10:51 | 日記 用事があり車を出そうと立体駐車場を上げたところ突然ストップ…😶上のお金持ちさん、レクサスからアルファード?ベルファイヤ?に変えたようですね…。そんで、出っ歯がはみ出していてセンサーに反応して動かなくなたんですね😓一番上だから駐車場を上げる作業もなく、センサーでリフトが止まることも知らないんでしょう。出掛けたいのに、駐車場が下がりもせず、鍵も取れず完全フリーズ😣SECOMに電話して対応してもらいましてもらう事になりました…折返し電話しますと言われたので待っていましたが音沙汰なく…部屋に戻りしばらくして見に行ったところ、私の車が出せるようになっていましたデカイ車の持ち主が車を動かしてくれたんでしょうか?なんの連絡もないなんてふざけてますね👎出かける時間もなくなり、こちらの予定は台無しです…😈
花粉症😷 2020-03-03 01:41:01 | 日記 先週末、寝起きで目が開かない😣と大ちゃんが言っていました…目の周りが少し赤くカサカサしており、花粉症かな…と小児科へ行きました。かゆみ止めの目薬と軟膏を処方され、もうすぐ4歳とのことでアレルギー検査を行いました。パッチかな?と思ったら注射器💉を用意しています😱😱😱だんだん怯えてきた大ちゃん😨少し泣いてしましたが、頑張って採血出来ました😊頑張ったね!✌️結果は一週間後。大したことないといいですが…😔病院の前で工事をしており、診察後しばらくショベルカーの作業を見物して帰宅しました。その後も目を痒そうにしているので、花粉症ですね…😩