双子とにっこり

双子8歳男児と親の成長日記です。

お正月2

2025-01-19 23:04:50 | 帰省
1/3(金)

おじいちゃんとボーリング🎳に行きました。

今回もガーターなしのお子様仕様😊

大ちゃん⇨アンちゃん⇨私⇨畑のおじいちゃん⇨お母さん

の順で投げました🎳

年明けですがお客さん多く、賑やかでした😊


ふたりとも体勢が安定せず、両サイドのガードに球が当たりまくっていました😓

たまにスペアとりましたが、残念ながら100に届かず…アンちゃんに2ピン差で負けた大ちゃんは、しばらくご機嫌斜めでした😞

せっかく来たのにつまらなかったね…



私はガーターなしの柵(バンパー?)にたすけられ、初の178😅

インチキなので参考記録ですね

お昼を挟み子供たちは4ゲームやりました。
※お昼食べて大ちゃんの機嫌もなおりました😓
※大人は2ゲームで終了😅

今度はガーターありで勝負ですね👍


1/4(土)

畑のおじいちゃんがバドミントンの練習に行くとのことで、子供たちも参加させてもらいました😊




真冬の体育館かなり寒かったですが、おじいちゃんは練習の合間に僕たちの相手してくれたり、1時間楽しく参加できました😊

おじいちゃんは若い人とラリーしたり、凄かったです😲
普段複数のチームの練習に参加しているとのことで、これからも健康のため無理せず続けてもらいたいです🤗

バドミントンの練習は2時間ですが、僕たちは1時間くらいバドミントンをやり、その後近くの交通公園に遊びに行きました。

が、お昼休みのため1時間使用できず…

仕方ないので、2人してコースをランニングしていました😅



なかなかいい考え方ですね😊


小一時間久しぶりの交通公園を満喫しましたが、2人共もうすぐ3年生になるので、そろそろ交通公園も卒業ですかね?

9連休のおやすみでしたが、あっという間に終わってしまいました。

今年もたくさんご馳走になり、またお年玉もたくさんいただき有難うございました🙇

追伸

畑のおじいちゃん家から、カスピ海ヨーグルトを頂いたので我が家でも作りはじめました😊



1/19(日)現在、ヨーグルトの消費が早い我が家は4本目に突入しました😊

牛乳もお高くなっていますが、市販の容量の少ないヨーグルトを買うより、子供たちも気に入っているのでこれからも続けようと思います🤗






お正月

2025-01-13 18:47:31 | 帰省
もう1/11(土)ですがお正月の記事をアップします😅

1/1(水)

おじいちゃんのお家で親戚のお兄ちゃん(大学2年、中3)が遊びに来たのでみんなでお節を頂きました✨
※写真撮り忘れました😞

お年玉もたくさんもらいましたね💰️

あと、お兄ちゃん達には使わなくなった3DSを1台ずつ頂きました〜✨😆




初のマイゲーム機🤗時間決めてやりましょう!
※ドラクエⅪが付いていました✨

食後に初詣に行き、今年も猿回しを見てチョコバナナ買って帰宅

わたしはお守りを購入するため一人残りました
※子供たちは方位除けでした😱



風がなかったおかげで暖かく感じました😌

いい年になると良いですね〜


1/2(木)

畑のおじいちゃん家にお邪魔しました。

もちろん途中でバッティングセンターにより、今回も9回券を購入し、たくさん空振りしていました😅

夕方にみんな集まりお年玉を頂きました✨


ご飯までサンタ🎅に貰ったベイブレードで遊びました。



小3のお兄ちゃんもサンタさんにベイブレードを貰ったそうで、4人で賑やかに遊べました😆

夜になり皆でお節とお寿司を頂きました🍣


お節も美味しかったです😊

食後は恒例のゲーム大会で盛り上がりました😊


夜も遅くなり、時間もなくなったのでゲーム機を借りることになりました。

いつもありがとうございます🤗

なかなか続きが書けないので、ここで一旦休憩します😓






新年あけましておめでとうございます🎍

2025-01-07 00:20:02 | 帰省
あけましておめでとうございます🎍

なかなか更新できず、正月休みも終わってしまいました…😓

年末の記事になります😓

12/31(火)大晦日

前日の30(月)からぶどうのおじいちゃんの家遊びに来ましたが、奥様はお友達と食事に出かけたため、30日は私と子供の3人だけでお泊り😊

奥様は大晦日から合流予定ですが、来る時間がわからない為、子供達とバッティングセンターに行きました⚾️

近くのバッティングセンターを検索すると車で15分ほどのところに2箇所発見🧐

とりあえず近い方に行ってみました🚙




ドーム型のバッティングセンター😲

屋内のため寒くないので助かりました😊

球数は少なかった(16球/1回)ですが、バットも豊富にあり手ぶらでも問題なかったです😊

80〜90キロに挑戦しましたが、なかなか当てるの難しいですね😅

後日また来ようと9回のチケットを購入ましたが、2人とも帰ろうとせず結局全部使い切ってしまいました💦
※私も1回だけ参加😊

私は一回だけで十分でしたが、4回ずつやった子どもたちは物足りない様子😱

仕方ないのでバッティングセンターをハシゴ…😱





こちらは普通のバッティングセンターで、25球/1回とリーズナブルでした✨

ここでも3回ずつやった二人、ようやく満足したようです😓


その後、奥様と合流し、紅白歌合戦を観ながら年越しそばを頂きました✨

今更年末の記事で申し訳ございません😓

新年の記事は後ほど書きたいと思います😅

今年も応援宜しくお願い致します🙇








盆休み3、4日目

2024-08-15 09:52:54 | 帰省
8/13(火)

ぶどうのおじいちゃんおばあちゃんの家に遊びに来ました。

今日もピーカンで外遊びは厳しかったですが、ボール遊びをやりたいと広い公園に行きました🌞


暑くで誰もいませんね🥵

バスケを少しやって、日陰でサッカー、キャッチボールをやりました⚾️⚽️





サッカーボールを蹴るのも久しぶりですね。

小一時間遊んで帰宅しました🚗


8/14(水)

今日はニジマス釣り🐟️
※去年は大ちゃんボウズだったのでリベンジです



すこし遅くなり11時前につき釣り開始🎣

暑くて魚も釣れないようで、釣れないから帰る人も何人かいた様です😓

朝から来ている人は六匹くらい釣ってる家族もいました😲

釣れないかな?と思っていると、大ちゃんヒット😆🎣

二匹続けて釣りました😆

「人数分釣ったら終わり」と言いますが、「ヤダヤダ」と始まったので延長…😓
※ニジマス:1ぴき600円也

機嫌が悪くなってきたアンちゃん、何度もバラし不穏な空気が流れ出したところようやくにヒット🎣



なんとか2人共釣ることができてホッとしました😅

3匹釣ったので終り…と言いますが、帰るわけもなく…😞

本日の釣果は5匹(¥3,000💸)😅





2人共ペロッと平らげていました😋😋

2匹はお土産でお持ち帰りしました✨

ちょうどお昼すぎだったのでお昼を買って帰宅😊





お昼を食べて宿題の絵日記を仕上げました😊

台風の影響で雨降るかと思いましたが、大丈夫でした😊

やりたいことも出来て、宿題も進みなかなかの出来です👍





盆休み2日目

2024-08-14 08:07:43 | 帰省
8/12(月祝)

畑のおじいちゃん、義弟家族とジャブジャブ池⇨お昼(鰻😍)⇨お墓参り⇨虫取り で楽しみました😊



何度か来たことありますが、本格的に遊ぶのは今回が初めてです😊

朝からピーカン☀のため、待っている大人が大変かと思いましたが、林の中にある為日陰で助かりました😊

2時間ほど遊んでお昼にしました。

みんなでうなぎ😍



今回のお店は脂が乗った鰻で美味しかったです😊

子どもたちには多かったのか残していましたが、全てお持ち帰りしました😅

その後お墓参り





年長さんのぼくちゃんも一生懸命お墓を掃除していました😊

その後は解散しようとしていましたが、特に予定もないため、みんなで虫取りに出かけました🦗



田んぼが隣にあるためバッタ、トンボがたくさんいました😊

みんなで網を振り回しますが、トンボは捕まらず😅

隣に池もあるのでそこにはオニヤンマも飛んでいたりします😊

ただ、暑いので30分くらいで解散しました。

朝から色々と楽しめました😊