双子とにっこり

双子8歳男児と親の成長日記です。

初滑り⛷️

2025-01-24 00:37:51 | 初めて
先週の土曜日に学校行事かあり20(月)振休、21(火)開校記念日で子供は4連休😓

旅行に行くお友達家族も居ましたが、仕事が忙しく21(火)しか休みが取れませんでした😩

日帰りでどこか行けるところは??と色々検討し日帰りスキー⛷️に出かけました😊



埼玉県の狭山スキー場です。
※屋内スキー場です

子供二人はスキー初めてなので、前日にスクールを予約しました。(11:00-12:00)

開園は10:00からで、余裕を見て朝7時に出発しましたが、環八の大渋滞に巻き込まれ到着したのが9:45分💦

まあ、平日の午前中はこんなもんですかね。



と言うことでウェアと板はレンタル💰️
※ヘルメとグローブは、日曜日ブックオフに慌てて買いに行きました💦

私はスノボですが、子供達に合わせてスキーをレンタルしました💰️
※スキーは20年ぶり??😅
※奥様は見学


スキー場に入り早速プライベートレッスンを受けました


野球やったり運動しているためか、なかなか上手に滑っていました😊

レッスンは1時間だけなので、ボーゲンで止まる練習で終了😓

レッスン後とりあえず休憩します


行きに買ってきたパンを食べますが足らないですね…

何か食べたかったですが、子供たちは「お腹空いてないからスキーやる!」と言うので仕方なく昼抜きで滑りました😓


ゲレンデの下で何度も練習していました😊

子供は覚えるの早いですね!


途中子供用のイベント(宝探し、雪合戦など)があり、雪合戦に参加⛄️

小さい子用のイベントですね、サメ?に雪玉を当てるゲーム?でしたがすぐ終わってしまいました💦

その隣にボードがあり記念撮影📸



スキー場に行ったみたいですね😊

子供たちは下の方だけで滑っていましたが、私は一番上まで行ってみました。



スキーの感覚も戻らないまま来てしまったのでドキドキ😂

ボーダーが何人かいましたが、人がいなくなってから滑り、なんとか転ばず下まで降りれました😅

余り写真撮れませんでしたが、久しぶりのスキー楽しかったです😆

子供たちは「来年また来たい!」と言ってました🤗すぐじゃなくて来年なんですね😅

来年はスキー場デビューですかね〜😌

16:00まで滑り帰宅しました。

と、狭山スキー場に来る途中、東村山を横切ったのでとあるところに寄り道しました🚙



東村山駅前にある志村けんさんの銅像😌

時間なく写真撮っただけですが、また来る時はゆっくりみたいですね。

子供たちは志村けんも余り知らないので、ドリフやだいじょうぶだ〜とかレンタルして見せたいと思います😊

と言うことで、弾丸ツアーでしたが色々と楽しく遊べました🤗

とりあえず誰も怪我しなくて良かったです😅





ハマスタ⚾

2023-05-19 22:43:02 | 初めて
5/17(水)

今日は横浜スタジアムにやってきました😆


保育園のときのお友達のお母さんから、横浜ベイスターズVS広島⚾のチケットが余っているとの事で、4人分分けて頂きました🤗
※チケット代は奥様がお支払い💰

ナイター(18時開始)のため17時前に到着。

グッズや食べ物を買い座席に座ろうと思いましたが、ゲートを間違え、あっち行ったりこっち行ったり…かなりタイムロスして何とか席についたところ、丁度試合開始💦


わたしは何年振りのハマスタです。



二人共初めてのプロ野球観戦を楽しんでいました😆




シーソーゲームで1点差で終盤まで広島リード。


広島ファンもたくさん来ていました😆


ベイスターズ側はほぼ満席😆


回が変わるごとに、毎回何かしらのプチイベントが有り子供も飽きずに楽しんでいました🤗



ラッキーセブンには急に暗くなったり、ホームランが出ると花火が上がったり、色々と楽しかったです🤗

2-4と広島がリードで7回裏の攻撃で、逆転のチャンスもありましたが、何とか1点返して3-4の1点差で8回表。

ただ、今日は水曜なので7回裏の攻撃が終わった時点で帰宅しました。

帰宅の電車の中で速報を見ると、8回裏に逆転していました😆

二人共野球観戦楽しかった!と大満足していました👍

少しは少年野球の勉強になったかな?

今度はデーゲームでゆっくり観戦したいです😊





初映画🎥

2022-08-20 15:05:41 | 初めて
8/17(水)

天気は☁🌂の予報のため映画鑑賞🎥にでかけました。

映画は二人の好きなパウパトロール🐶👮‍♂



上映前ですが二人共緊張した様子😊

上映時間は45分なので最後まで座って観られると期待😊

ただ、換気もあり空調が効きすぎて、ちょっと肌寒くなりました🥶

リュックにあったタオルで何とか寒さをしのぎました😅

初めての映画でしたが、二人共楽しく観ることができました😆

たまには映画もいいですね😊

コロナもありポップコーンを食べながらは映画を観ることが出来なかったので少し残念です😅

上映後、パンフレットを買いたかったんですが、売店には何も置いてありませんでした😳最近売っていないんですかね?

二人共「また映画行きたい!」というので年末にでも計画したいと思います🤗



野球体験⚾

2022-03-22 22:29:10 | 初めて
3/21(月祝)

土曜日に受けたワクチン接種ですが、副反応は「腕が痛い」という程度で済み、とりあえず一安心😊

今日は朝から曇り☁でヒンヤリの祝日🎌

朝起きた際に腕痛い?と聞くと「大丈夫!✌️」と元気いっぱいでした😊


午前中は楽しみにしていた少年野球の体験会に行きました⚾

保育園のクラスのお友達も何人が来ていて、皆でワイワイガヤガヤ😅とても楽しそう。

準備体操、ウォームアップなどしたあと、ボール投げ、ティーバッティングなど、お昼の12時まで盛り沢山でした😊

【ピッチング練習】

アンちゃんの番(右投げ)




ちゃんとコーチの投げ方を真似して投げられました✌️

次は大ちゃん(左投げ)

セットポジションからの投球😊
なかなか様になっていました。

近くにいたコーチからは「スナップきかせてるね〜」といわれました。

【守備練習】


練習している間に、グラブを付ける姿も様になっていました🤗

ゴロはなかなか取れませんでした😅
初めてのグラブなので難しいですね。


【バッティング練習】

※大ちゃんは左打ち、アンチャンは右打ち

打撃は好きな二人は「上手だねぇ!」とコーチの人からも褒めて貰いました🤗

練習後はお土産のお菓子を貰い解散しました。

僕達はまたやりたい!と言うので、また来月体験会があったら参加したいと思います🤗

それまで基礎練習をやらせたいと思います😊
グラブも買ってあげたいですが、まだ早いですね😅





初胃カメラ

2022-01-09 22:47:00 | 初めて
今年受けた人間ドックで「胃の穹窿部に腫瘤あり」との結果が出た為「要精密検査」となりました😱

人間ドックを受けた施設と連携している病院に行ったところ、当然ながら人生初の胃カメラ決定…😱

苦しい思いはしたくないので、迷わず鎮静剤使用で予約しました😅

医者からは「バリウムで何か出ても、実際カメラで見ると何も無い事もあるので、余り気にしない方が良い」と言われました😐

1/7(金)有休を取り胃カメラに挑戦

先ずは喉の麻酔をしたのですが、この時点で舌から喉の感覚がなくなり唾が飲み込めません😵

看護師さんからは「咽るので唾は飲まずにティッシュに出してください」と言われました。

マウスピースを口に入れられ「検査中の呼吸の練習(鼻から吸って口から吐く)をしてください」言わたので練習していると、後鎮静剤を投与され検査開始😨

カメラが入っているような、なんか変な感じがして「ヤバい…息できない…😱」とプチパニック😣になりますが、「呼吸に集中しろ!」と竈門炭治郎が目に浮かび、鼻から吸って〜、口から吐く〜…を繰り返していると気が紛れたのか、その後の検査は特に苦痛なく進み、長引くこともなく終了。

その後車椅子で別室に移動して30分休憩して帰宅しました。

思ったほど胃カメラがキツくなかったので、来年の人間ドックは胃カメラにしようと思います。

今回の検査結果は1/14(金)です。

何ともなければいいのですが…🛐