新・桜桃生存日記

旧ブログのアドレス→https://blog.goo.ne.jp/sakuramomo_sakuranbo

暖かかったそうだが、寒かったよ。&私も神経質

2025-01-20 | 私生活

7時台から何度も目が覚めた。

私が帰省してからずっと私がゴミ捨てをしてきたが、

私は生理前で外出する気が起きないし、

私があっちの家に帰ったら、母親が自力でゴミ捨てに行かなくてはならない。

というわけで、母親を起こして、ゴミ捨てに行ってもらった。

 

今日外は暖かかったそうだ。

夕方、ポストに郵便物を出しに行ったら、雪が解けていたりした。

それでも風が冷たかったし、曇りで日が差さず、

家だとひたすら寒かった((゚Д゚;))ガタガタ

電気ストーブをつけなかったっていうのもあるかも。

一気に足がしもやけに。

 

母親は携帯ショップで父親の携帯を解約し、不要な衣類を捨てに行った。

私はその間録画した番組を観て、父親の撮影した写真を断捨離。

 

「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の

『結果発表of BEST ALBUM』の概要が発表された。

アルバム聴いてみたい!

「結果発表~japanese mandrill」のMVを観られて、フルバージョンも聴けた。

格好いい曲。

 

 

買い物に行った母親から電話がかかってきた。

ゴミ袋と、トイレットペーパーの在庫が少なかったから、

トイレットペーパーを買ってきてくれてよかった。

 

パソコンのプロバイダのハガキが届いて、ようやく手続きできた ε=(・o・*)

実家はオール電化で電気代が高いので、3ヵ月分の半分の額を払う事にした。

今後冬に帰省するのはやめよう。

 

晩ご飯は控えめ。白ご飯。焼鮭。ちぢみほうれん草ともやしのナムル。

味噌汁。

晩ご飯の後、父親の撮影した写真を断捨離。

まだあとダンボール1箱あるよ。

 

光浦靖子さんと私って似てるんだなあ。

私も神経質で小さな事で傷ついて、事を大きくしてしまっていた。

おおらかになりたいものである。


この記事についてブログを書く
« シュレッダー&恋愛に年齢は... | トップ | 生理&謎&家事&両力士見事(... »

私生活」カテゴリの最新記事