仕事の話なんですが。
本日急に、10時から18時勤務のパートさんが2月1日より9時から13時勤務に変更して欲しいとのこと。
内の会社の今月はまぁ1月26日から2月25日でシフトを組んでるわけです。
つまり、もう組みあがってるものを変更すると云う事です。
そう、他のパートさんのシフトが変わってしまうと云う事。
私も、その作業をしなければならないと云う事。
いとも簡単に、店長もそのパートも言ってくれちゃいます。
このシフト組むのに何日かかってると思っているのだろう。
そして、この時期にパートの勤務時間を短くする事を許す人事にも腹が立った。
実は、私もこのたびこの会社を退職させていただく事になっている。
当初、ギリギリで4月いっぱいと云う話だったのですが。
人事のほうから、ギリギリまで働いてもらわないと困るとの事。
で、私も条件を出しました。
土日休み、もしくは難しければ日曜は半休にしていただけるのであれば5月いっぱいギリギリ頑張りますとお話させていただいていました。
簡単にそれは休んでもらってかまわないとの事だったのですが…。
ここに来て、パートさんの時間を半分にしたわけで、これから社員も一人減るわけですよ。
私、休める気がしないんですけど…。
相方にも、頑張るからって無理を言って許してもらってたのに…。
このままじゃ、私の人生事態がまた狂って来ます。
結論、明日 また店長に話をする事にしました。
今の状態で、私は休み取れるのだろうか?って事で やはり4月いっぱいと話を持っていこうと…
相方にも、そうしろと叱られ只今板ばさみ…
でも、あの店長の困った顔を見てしまうと…
どうしても、怒りを露に出来ません。
ってか、悪いのはたぶん人事。
こっちがどれだけ無理してギリギリまで伸ばしたと思ってるんだか。
すべてにやる気が無くなった一日でした。
そして、シフト変更作業でこんな時間ですよ・・・
えぇ…っと、只今午前1時30分頃です…
向こうとの打ち合わせも中々進まないし・・・
すべて無視して引きこもりたい…。(笑)
今だけ!今だけ!
また、そう言い聞かせて日々を過ごしてる今日この頃なボケ猫でした
本日急に、10時から18時勤務のパートさんが2月1日より9時から13時勤務に変更して欲しいとのこと。
内の会社の今月はまぁ1月26日から2月25日でシフトを組んでるわけです。
つまり、もう組みあがってるものを変更すると云う事です。
そう、他のパートさんのシフトが変わってしまうと云う事。
私も、その作業をしなければならないと云う事。
いとも簡単に、店長もそのパートも言ってくれちゃいます。
このシフト組むのに何日かかってると思っているのだろう。
そして、この時期にパートの勤務時間を短くする事を許す人事にも腹が立った。
実は、私もこのたびこの会社を退職させていただく事になっている。
当初、ギリギリで4月いっぱいと云う話だったのですが。
人事のほうから、ギリギリまで働いてもらわないと困るとの事。
で、私も条件を出しました。
土日休み、もしくは難しければ日曜は半休にしていただけるのであれば5月いっぱいギリギリ頑張りますとお話させていただいていました。
簡単にそれは休んでもらってかまわないとの事だったのですが…。
ここに来て、パートさんの時間を半分にしたわけで、これから社員も一人減るわけですよ。
私、休める気がしないんですけど…。
相方にも、頑張るからって無理を言って許してもらってたのに…。
このままじゃ、私の人生事態がまた狂って来ます。
結論、明日 また店長に話をする事にしました。
今の状態で、私は休み取れるのだろうか?って事で やはり4月いっぱいと話を持っていこうと…
相方にも、そうしろと叱られ只今板ばさみ…
でも、あの店長の困った顔を見てしまうと…
どうしても、怒りを露に出来ません。
ってか、悪いのはたぶん人事。
こっちがどれだけ無理してギリギリまで伸ばしたと思ってるんだか。
すべてにやる気が無くなった一日でした。
そして、シフト変更作業でこんな時間ですよ・・・
えぇ…っと、只今午前1時30分頃です…
向こうとの打ち合わせも中々進まないし・・・
すべて無視して引きこもりたい…。(笑)
今だけ!今だけ!
また、そう言い聞かせて日々を過ごしてる今日この頃なボケ猫でした
