光りの進軍 光りよ通え・・・megamiyama さんの記事から抜粋
http://blog.goo.ne.jp/hikarinonakama/e/328bf97e85f2cba74774077667af7509?fm=entry_awp
次世代の党でさえ、カットされるのですから、幸福実現党など、“彼らマスコミの世界”には存在しないも同然デス。
ただし、メデイアが“亡き者”にしようとするものほど、真実や希望などありとあらゆる良きものが
隠されていたり…するのです。
今回の「国政選挙」にもし意味があるとすれば、NHKやその他のメデイアの不公正な報道の意味に、
さすがにお人好しな国民も気づく!ことなのかも知れません。
日本国民の誰も反対しない消費税増税延期でさえ、解散しなければ(財務省やアメリカを説得)できない
日本政府って…どこを向いて政治をしているのか?国民にもやっとわかる時がきたのだと思います。
選挙戦、狐や狸の化かしあいばかり見せられると、政治不信にもなりますが、結局こうやって“一番の
見せ所”を見せない、だましのテクニックを使い放題使っているのが、NHKを筆頭とするマスコミであることが、
「正しい歴史認識…」さんなど、ネットのおかげではっきりしてきました!
あとは、この真実を一人でも多くの国民と共有するだけです。
「正しい歴史認識…」のcofeeさんや「幸福実現友の会」のアモーレさんなど、心あるブロガーがネットには
集結しています(サヨク寄りなブロガーも多いBLOGOSでさえ、次世代の党の支持率16%というのは、
如何にネットユーザーの意識が高いかを物語っていますね。幸福実現党は「その他」扱いですが…)
今回の国政選挙は、国民がマスコミの“あからさまな悪意”を見抜き、マスコミ(特にNHK!)が封じ込め
ようとしている一握りの勢力こそが、“国民の味方”であり、“日本の希望”であることに気づく最大のチャンス!
でもあります。(それでも分からない御仁”ばかりなら、日本は滅ぶしかないでしょう。中国にのみ込まれる前に
天罰が下るでしょう!これまでの大震災はサヨク政権時でしたが、自民党でさえ、政権の延命しか考えず
消費税増税を公約してはばからないのですから、日本を取り戻す前に日本経済が沈没寸前!
このまま親中派公明党が足を引っ張る自公政権が続くようなら、日本沈没は時間の問題になってしまうでしょう。
滅びの道を踏みとどまるなら、今でしょ!
日本を「中共に優しい反日国家」にしようと目論むNHK(マスコミ)の情報を鵜呑みにせず、
心ある日本人が結集して、彼らから「日本」を取り戻さないと間に合いません!
これは、日本国民vsNHK(反日マスコミ及び財務省官僚。そしてウラで手を引く中国共産党)との戦いです。
安倍政権のうたい文句「日本を取り戻す!」を本気で実現させる為には、“マスコミ世間”が嫌う政党を選ぶしかないのです!
それが「次世代の党」と「幸福実現党」であります。(維新政党「新風」も?)
確かに「次世代の党」には、不正と闘う覚悟がある議員が集結しているようです。
(先日の文科省による「幸福の科学大学の不認可」に異議を申し立てた二人の議員も、次世代の党!
http://the-liberty.com/article.php?item_id=8759 )
そして、アベノミクスを成功させ、日本経済を立て直す為に8%→5%減税を実行するのは、「幸福実現党」だけ!(http://ameblo.jp/oramorre/entry-11960435819.html)
信頼と実績で抜きんでているのは、次世代の党、政策で抜きんでているのは、
増税延期ではなく「消費税減税」を約束する幸福実現党。
選挙区は「次世代」、比例は「幸福」に議席を与えて、
マスコミの明らかに偏向した「予想」を、今回ばかりは裏切って「日本」を取り戻してみせようじゃないですか!
主権在民の意地を見せたいものです!
国民を蔑ろにする不正と隠蔽工作があらゆる処で、まかり通ってきたことを知った国民の怒りが、
どれだけ大きいか!民主党など二度と信用しません。朝日新聞しかり!NHKしかり!反日勢力に、
今回ばかりは鉄槌を下したいものです!
これ以上、国民をバカにするな! NHK(マスコミ)よ!サヨクコメンテーター達よ!東大法学部卒の
エリート公務員達よ!唯物論学者センセイ方よ!
「神国日本」を侮るな!
以下、要拡散!
「正しい歴史認識、国益重視、核武装の実現」のブログで見つけた記事です。
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5658.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141201/t10013636551000.html
NHK世論調査 各党の支持率は12月1日 19時52分
NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、自民党が41.7%、民主党が9.6%、維新の党が1.9%、公明党が5.3%、次世代の党が0.2%、共産党が3.5%、
生活の党が0.6%、社民党が0.6%、「特に支持している政党はない」が29.6%でした。
331:無党派さん:2014/12/01(月) 21:22:44.59 ID:gRL5Svhm.net
NHKニュース
党首討論で平沼党首のところだけ省いた。
「椿事件」から何も変わってない、むしろ酷くなってる。
333:無党派さん:2014/12/01(月) 21:41:12.76 ID:sO3f17UC.net
>>331
マジ?
342:無党派さん:2014/12/01(月) 22:01:40.74 ID:9ZOxoIrL.net
>>331
えー。ひどい偏向報道。放送法違反じゃないの?
16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:47:05.77 ID:4n+TRLqL0.net
NHKが次世代に敵意むき出しwww
3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:42:27.18 ID:dxN8V37I0.net
>>1
次世代が陰謀に嵌められてるな
自民の危機感によるものだ
断固追求するっ!!
6:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:43:29.91 ID:aPyQcUyC0.net
次世代が社民より下とか
おかしくね
いくら何でも、「次世代の党」の支持率が0.2%などということは有りえない。
他の世論調査では、その3倍~84倍くらいの支持率となっている。
例えば、11月30日(日)放送フジテレビ「新報道2001」では、0.6%だった。
【調査/新報道2001】安倍内閣支持52.4% 次回選挙投票先 自民29.6% 民主7.2% 公明4.6% 共産3.8% 維新1.4% 次世代0.6%[11/30]
投票予定調査 11月 第5週
地域:東京、神奈川、千葉、埼玉
サンプル数500人
安倍内閣支持 52.4%
次回選挙投票先
自民 29.6%
民主 7.2%
公明 4.6%
共産 3.8%
維新 1.4%
次世代 0.6%
生活 0.6%
社民 0.2%
無所属・その他 1.4%
未定 49.2%
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109189.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109190.jpg
11月25日~28日に実施された「BLOGOS」の読者向けアンケート調査では、16.8%だった。
http://blogos.com/article/99982/
BLOGOS編集部では、来週公示予定の衆議院議員総選挙を前に、読者向けアンケート調査を実施した。(実施日:11月25日~28日、n=1,350)
比例投票先
自民党27.5%
次世代の党16.8%
民主党11.0%
維新の党10.4%
【調査】安倍内閣支持率51.5%、比例投票先:自民党27.5%、次世代の党16.8%、民主党11.0%、維新の党10.4%
やはり、NHKの世論調査の結果として公表された0.2%は、いくら何でも低すぎる。
NHKと「次世代の党」とは、ただならぬ対決関係にある。
すぐに思い浮かぶ事件がいくつもある。
http://www.sankei.com/politics/election2014.html
には一応、一番下に幸福が有る、
散々実現党から政策他吸い取っているのにね
御免なさい程度・・・
政界往来・・・
なんも応援になってない・・・
スケベなだけ・・・
と、思うのです(-.-)