(´Д`)ハァ…辞めてほしいです。てか、
むしろ逮捕されてほしい・・・
ぜひ辞任していただきたいという国民の思いを
しっかりと伝えていかなければならないと
思うのであります!!
鳩山由紀夫首相の資金管理団体の政治資金
収支報告書虚偽記載問題で、東京地検特捜部は
二十四日、政治資金規正法違反の罪で元公設秘書
を在宅起訴、元政策秘書を略式起訴した。
これを受け、首相は記者会見し、世論の厳しい
批判が収まらない場合は、退陣も
やむを得ないとの意向をにじませた。
政治資金規正法違反(虚偽記載、不記載)罪で
特捜部が在宅起訴したのは、
鳩山首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の
会計実務を担当していた勝場啓二元公設
第一秘書(59)=解雇。会計責任者だった
芳賀大輔元政策秘書(55)=解任、現在は
私設秘書=については同法違反(重過失)罪で
略式起訴した。東京簡裁は芳賀元政策秘書に
対し、罰金三十万円、公民権停止三年の
略式命令を出した。
首相本人については、懇話会の代表だが虚偽記載
への関与が確認できないことなどから
嫌疑不十分で不起訴処分とした。懇話会をめぐる
捜査はこれで終結、虚偽記載・不記載の
総額は、別の団体分も合わせて総額約
四億百万円となった。
起訴状によると、勝場被告は懇話会の
二〇〇四~〇八年分の収支報告書について、
実際には寄付を受けていない人の名前を
献金者として記載したり、パーティー券収入を
水増ししたりするなどして計約三億五千九百万円
を虚偽記載。政治団体「北海道友愛政経懇話会」
についても首相の母親(87)と実姉からの
献金計千二百万円を収支報告書に記載せず、
パーティー券収入計三千万円を水増しして
記載したとされる。
芳賀元政策秘書は重大な過失により懇話会の
虚偽記載を見逃した、とされる。
東京新聞 2009/12/25より
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009122502000089.html
そこで世論だが・・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334480248
小沢氏と一緒に、ヌクヌクした
その椅子から降りるために・・・・
・