理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

10日間に8人の死刑執行へ 米南部  CNN.  アーカンソー州では11年にわたり死刑が執行されてこなかった。

2017年03月07日 14時49分42秒 | 海外2017年まで

>アーカンソー州では11年にわたり死刑が執行されてこなかった。

・・・これからは、犯罪が激減するでしょうね

「前代未聞」10日間に8人の死刑執行へ 米南部 CNN.co.jp 3/7(火) 12:05配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170307-35097653-cnn-int

 (CNN) 米南部アーカンソー州で来月、10日間の間に受刑者8人に対して薬物注射による死刑が執行される予定であることが7日までに分かった。州知事室が明らかにした。4月17日から27日にかけて、4度、2人ずつ死刑を執行するという。アーカンソー州では11年にわたり死刑が執行されてこなかった。
死刑執行について監視している団体によれば、この短期間にこれだけ多くの死刑が行われるのは米国では「前例がない」という。
死刑情報センターの幹部、ロバート・ダナム氏によれば、1977年に死刑制度が復活して以降、1カ月のあいだに8人の死刑が執行されたことは2度だけあった。いずれも、テキサス州で1977年の5月と6月だという。しかし、ダナム氏によれば、10日間で8件の死刑執行をした州はないという。

現在米国では31の州に死刑制度が存在する。薬物注射は死刑執行の主要手段となっている。2016年に米国で執行された死刑の数は25年ぶりの低水準だった。
アーカンソー州での死刑廃止を目指す団体ACADPは声明で、10日間に8件の死刑執行を計画していることについて「憤慨」していると述べた。
受刑者の代理人も死刑執行を阻止しようとしているという。
3人の受刑者の代理人を務めるジェフリー・ローゼンツワイク氏は、死刑執行の時に、囚人の意識を失わせるために使われる薬剤「ミダゾラム」について、効果が十分でなく囚人に苦痛を与えていると指摘。残虐な刑罰を禁じた憲法修正8条に違反しているという。
ローゼンツワイク氏はまた、以前認められた死刑執行の停止についても説明を求める考えを明らかにした。

9人の受刑者は連邦最高裁に対し、アーカンソー州最高裁が刑執行の手順の要点をまとめた規則を支持した判断について審理を行うよう求め、執行が停止されていた。しかし、先ごろ、最高裁は審理を行わないことを決めた。これを受け、州司法長官は死刑再開への道筋が開かれたとの見方を示していた。

*゜・*:.。:。+:・。*:・。**・゜゜・*:.。+:*・゜゜*・゜゜・*:.。:*・;+゜゜。::*:・。*・*:

コメント欄

2017/03/07 12:41
日本では1日に8人ずつ「処理」して行っても
全部処理できるのに、何週間もかかります。

2017/03/07 12:38
中国とかにくらべりゃたいしたことないんじゃね??

2017/03/07 12:11
冤罪の可能性のない死刑囚は、可能な限り早く執行しても良いのではないでしょうか。

2017/03/07 13:37
日本でも是非

2017/03/07 12:25
刑を執行しただけでしょ?

2017/03/07 12:19
何か問題があるのか?裁判所で死刑と判決を受けたものが
5年も10年も刑が執行されないでただ飯食っていることの方が疑問だ。

2017/03/07 13:18
法の裁きによって言い渡されたものだから、何の問題もなし。
日本もどんどんやりましょう。

2017/03/07 12:39
日本も続け。判決から半年以内に執行なんて、誰も守った例がない。

2017/03/07 12:11
いい事じゃないか。
日本も見習えよ。

2017/03/07 12:47
執行時の苦痛がどうとか言うなら、ライフルで頭をふっ飛ばして即死させればいい。

2017/03/07 13:33
日本と違ってあらかじめ執行予定が公表されるんだね。

2017/03/07 12:30
人殺しておいて、自分は死にたくないとか身勝手な連中だ。
それに賛同する連中もどうかしてる。

(-_-メ) | 2017/03/07 12:09
日本でも死刑確定受刑者は次から次へと処刑した方がイイ!!

2017/03/07 12:11
麻原はいつやるんだ、税金の無駄だろう。

2017/03/07 12:08
日本でも、それくらいのペースで死刑にしてもらいたい卑劣な犯罪者がいくらでもいる。

2017/03/07 12:17
早く吊るせ!

2017/03/07 12:11 

メディアは騒ぐ必要もない。日本もそうだが、法律で死刑を認めているのだから、執行も行うのは、当たり前の話し。日本でも死刑反対者なので死刑執行はしないと、民主党時代に馬鹿げた法務大臣が居ましたね。メディアも何と攻める事をしなかった。死刑反対なら、法律でそうすれば良いだけの話し。要は、死刑反対は多数意見にはなっていないと言う事です。

2017/03/07 12:11
日本もさ〜確定死刑囚の執行をどんどんやっていけよ〜!120人も130人も毎日毎日、何年もタダ飯を食わす必要があるのか?その税金を誰が払っていると思ってんだ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。