理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

今国会で「道州制基本法」を提出の、安倍首相、沖縄知事と会談

2013年02月03日 13時36分57秒 | 旧・政治・経済、報道

今国会で「道州制基本法」を提出の、安倍首相、

沖縄知事と会談

「辺野古埋め立て」訪米前の申請見送り安倍首相、沖縄知事と会談

      

人気ブログランキング←クリックよろしくね

産経新聞 2月3日(日)7時55分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130203-00000061-san-pol

「世界を相手にご苦労の中、よくおいでに」
 
 「就任して早い時期に来たいと考えていました」
 
 首相と仲井真氏は両手で握手を交わし、笑顔で会談を
スタートさせた。第1次安倍内閣の6年前に首相が訪沖した際、
大雨だったことに話が及ぶと、仲井真氏は
「だんだん思い出してきた」と応じ、旧交を温めるような雰囲気もあった。


 


今回の、安倍さん、仲井間知事の表情・・記事にあるような、対応

今までに比べるとーーーー大変結構な、写真ですが

(`・ω・´)

(`・ω・´:)

( ̄ω ̄;)

 

この対応の違いは、はじめ安倍さんの誠実さに対するもの
と思っていましたが。。

むむ?

安倍政権が今国会で「道州制基本法」を提出ーー

ということは、、なんらかの思惑が一致?

でも気をつけないと、( ̄◇ ̄;)
中国の工作に利用されかねないということだね

http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/f53ea9dd5d612032c3c8df235f0340e8

◆道州制は「琉球独立」への道
 
道州制とは、都道府県を廃止し、
全国を10程度の道や州に再編するものです。

沖縄が単独で州として
設定されことは確実と見られています。

◆「国家解体」に繋がる「道州制」
 
「道州制」や「地域主権」の下では、国家レベルの外交・安全保障政策が
遂行できなくなる危険性が非常に強まります。
 
例えば、沖縄州が「米軍基地の退去」「自衛隊基地の退去」を決定すれば、
日本の国防機能が弱体化することは避けられません。

 

「琉球独立運動」の危険性――沖縄マスコミが描く、中国は「夢の国」

http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/f969d682932ab08347e7b9ee4fc139b6

抜粋

2010年末頃から、中国語のブログや掲示板に
「中華人民共和国琉球自治区成立」(沖縄を中国の自治区に!)といった
記事が出回っています。
(例: http://p.tl/zY-phttp://p.tl/zeNY )
 
これらのブログは、元警視庁刑事北京語通訳捜査官の
坂東忠信氏が日本語に翻訳して公開してくださっています。
⇒ http://p.tl/gvzz
 
さて、2010年末から、こうした「琉球自治区」関連記事が
中国のブログに転載され始め、時を同じくして、中国の新聞に
「中華民族琉球特別自治区援助準備委員会・設立公告」が
掲載されました。⇒ http://bit.ly/wwYdlB


安倍さんのが、どういう道州制なのかは正直判らないですが。

まさか、中国の工作に沿った、国をバラバラに壊すという
方向性のものでない、何か(^^;)お考えがあるんだろうと思いますが、?
これは~結構、一般保守層でも、いかんぞ!という声が多いです。

気をつけていただきたいですね。  安倍さん 、(´Д`ヽ);

 

 。



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
安倍さん (しぇりー)
2013-02-03 19:31:57
「沖縄を、甘やかしてはいけません!」

恵 隆之介氏が、たかじんのそこまで言って委員会でおっしゃっていました。
返信する
う~ん (デーグー)
2013-02-03 23:21:45
この中国爺ちゃんはだんだん偉そうな態度
になってきてる模様デスね、
道州制を言い出す時季に・・・
かなり深い狡猾さを感じる。

昨年なかいまってのガ、地元佐世保米軍基地
長崎などを
見て回った・・・何か企んでいたかも。
私がアメリカ大統領だったら
海水浴に言ったのを見極めて海に引きずり込む・デス。
返信する
Unknown (泣き虫ウンモ)
2013-02-03 23:43:02
沖縄の保守はどういう存在なのか?申し訳ないけれども
真剣に考えた事があるのか(自分)。
まあ新聞関係は、左に潰されたいう話は聞いたことがある。
あと、本州からいった左翼と中国の工作員が合体して、迷惑どころか沖縄存亡の危機に直面してるとか。
沖縄の方々が目覚めるのが一番です。
返信する
同じ穴の狢 (エゾリス)
2013-02-04 07:07:49
結局、自民も民主も本質的に変わらない。
安部首相は最も大事なところで日本を崩壊させる政策を実行しようとしている。
1.消費税増税
2.道州制
3.国民背番号制
返信する
Unknown (「万国津梁の鐘」の銘文)
2013-02-04 11:37:28
上記の写真に写っている漢詩が書かれている屏風。テレビでよく観るのでちょっと気になりました。
あまりいい意味で使われていないのではという意見とかもネット上で見かけましたが。

・JCCweb美術館
http://art.jcc-okinawa.net/rekishi/bankokushinryo/
「万国津梁の鐘」は1458年に尚泰久王が鋳造させ、首里城正殿に掲げていたという鐘で、以下の文句で始まる銘文が刻まれていました。

琉球國者南海勝地而 鍾三韓之秀以大明為
輔車以日域為脣歯在 此ニ中間湧出之蓬莱
嶋也以舟楫為万國之 津梁異産至宝充満十
方刹

琉球国は南海の勝地にして
三韓の秀を鍾め、大明を以て輔車となし
日域を以て脣歯となす
此の二者の中間に在りて湧出する所の蓬莱島なり
舟楫を以て万国の津梁となし
異産至宝は十方刹に充満せり

現代語に訳すると、「琉球国は南概勝地で、三韓の秀をあつめ、中国・日本とも親密な関係にある。この二国の間に沸きいずる蓬莱の島である。船を操って世界の架け橋となり、めずらしい宝は国内に充ち満ちている」という意味で、琉球の交易立国を高らかに宣言しています。 

・沖縄検定ブログ

【答えと解説】
「万国津梁」の碑文は、「琉球国は…為万国之津梁…充満十方刹」という言葉からきています。「(琉球国は、大明国(中国)を支えとし、日本と兄弟のよしみを結び、船を万国の架け橋として貿易を行う、という意味」

参考 
沖縄県知事の会見場所について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1065672225?fr=rcmd_chie_detail


返信する
Unknown (追記)
2013-02-04 13:25:13
↑上記の漢文は一部。
漢詩×
漢文○

・第1知事応接室の屏風
http://www.pref.okinawa.jp/chiji/byoubu/index.html 
・万国津梁之鐘銘 解釈
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/8077/history/bankoku.html
返信する
Unknown (戦闘機)
2013-02-07 20:23:21
道州制は日本が複数の国家に分かれる感じになり、より多くの専門能力を持つ役人が必要になります。またそれらをまとめる複雑な行政機構が必要で、行政機能のスピードダウンは確実になり極めて効率が悪くなります。
道州制を導入せずに、全国を短時間で移動が可能な乗り物を開発整備(リニア新幹線など)したほうが役人の数が少なく済み、財政負担も軽減されます。より効率の良い日本の国家改造、富国強兵、殖産興業が可能となり日本国民は幸福で豊かな生活が送れるようになる。そして日本国は世界最強の理想国家に進化できます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。