逆らうやつは首切りか?
小沢氏、宮内庁長官の辞任要求
12月14日(月) 18時47分配信
民主党の小沢一郎幹事長は14日夕、
党本部で記者会見し、天皇陛下と中国の
習近平国家副主席の特例会見をめぐり
天皇の政治利用に当たるとの懸念を表明
した羽毛田信吾宮内庁長官に対し「一役人
が内閣の方針についてどうこう言うなら
辞表を提出してから言うべきだ」と事実上
の辞任要求をするなど強く反論した。
自身が特例会見の実現を働き掛けたと指摘
されていることは「事実はない」と否定した。
共同通信
都合が悪い人間は口封じしていく・・・・そうやって。。。
誰も悪魔に魅入られた人間には
声は届けられなくなる。。。。
・・そう、自分たちは絶対に
悪くないんだもん
宮内庁長官に辞任要求
特例会見問題で小沢氏
「30日ルールは法律ではない」
2009.12.14 19:53
文句ある( ゜д゜)ンか??
厳しい表情で記者の質問に答える
民主党の小沢幹事長=14日午後、
東京・永田町の党本部 民主党の小沢一郎
幹事長は14日の記者会見で、天皇陛下と
中国の習近平国家副主席との15日の特例
会見について「天皇陛下の政治利用」にあたる
と懸念を表明した羽毛田信吾宮内庁長官に対し
、「内閣の一部局の一役人が、内閣の方針に
どうだこうだと言うなら、辞表を提出した
後に言うべきだ」と述べ、辞任を要求した。
宮内庁長官の進退問題に発展する可能性が
出てきた。
宮内庁長官「やめるつもりはありません」
【小沢会見詳報】「誰がつくったルールだ!」
会見で小沢氏は「(正式申請の期限の)
30日ルールって誰が作ったのか。
法律で決まっているわけでもない。国事行為は
『内閣の助言と承認』で行われるのが憲法の
本旨で、それを政治利用と言ったら陛下は
何もできない」と、政治利用ではないと
強調した。
30日ルールは天皇陛下の体調に配慮
したものだが、小沢氏は「陛下の体調が
すぐれないなら優位性の低い(他の)
行事はお休みになればいいことだ」
「陛下ご自身に聞いてみたら、手違いで遅れたかも
しれないが会いましょうと必ずおっしゃると思う」
と指摘した。
また、小沢氏本人が特例会見を政府側に
働きかけたとの見方を「私が言った事実はない」
と否定した。
民主党は14日、小沢氏と習副主席の15日
午後の会談中止を発表した。小沢氏は会見で
「会いたいと連絡はあったが予定したわけではない。
中国に行ったばかりだ」と述べたが、同党幹部は
「マスコミが批判するからだ」と語った。
習副主席は14日午後、羽田空港に到着し、
同日夕、鳩山由紀夫首相と首相官邸で会談、両国
の戦略的互恵関係の強化を確認した。
おまけ・・
鳩山由紀夫首相は14日午後、中国の
習近平国家副主席と官邸で会談し、日中の
「戦略的互恵関係」を深化させる方針で一致した。
会談後の夕食会で、首相は「互恵関係をさらに
高みに至らせるよい機会を得たと確信する」
と表明。習氏も「中日関係の美しい未来を
切り開きたい」と述べた。習氏は中国共産党内
序列6位で胡錦濤国家主席の最有力後継候補。
首相は「次代のリーダーとして来ていただいた」
と強調した。
共同通信
街頭に並ぶ中国国旗
ウルグアイ元首来日も国旗は…
2009.12.14 18:47
首相官邸前にはためく中国国旗と日の丸=
14日午前9時51分、東京・永田町の首相官邸前(酒巻俊介撮影)
中国の習近平副主席来日に合わせ、
東京・霞が関や首相官邸周辺の街頭に
14日、中国国旗「五星紅旗」と日本
の国旗が並んで掲揚された。
鳩山由紀夫首相は同日、官邸で習副主席のほか、
ウルグアイのバスケス大統領との首脳会談
にも臨んだが、「外交的配慮を相対的に
勘案した」(外務省)結果、中国国旗
だけの掲揚が決まった。
外務省儀典官室によると、外国要人
来日の際の国旗掲揚は原則、来日が閣議案件で
決定・了解される国賓や公賓の場合のみ。
今回の2国は国賓や公賓ではないため該当せず、
先方から国旗掲揚の要請もなかったという。
習副主席は胡錦濤国家主席の有力な
後継者とされるが、序列は温家宝首相らに続く
6位にとどまる。かたやバスケス大統領は
元首だが、日本側の忖度(そんたく)の結果、
対応に差が出たようだ。