朝日新聞へ電話で抗議しました。
そのやり取りを公開します
関連記事http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/52b6baf6614d2b69357c5ab3641de137
SNSより、勇士の書き込みを、許可をいただいて転載、させていただいた記事です
朝日新聞へ電話で抗議しました。そのやり取りを公開します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私「もしもし、お尋ねしたいことがあります」
アカヒの男性「ハイ、どのようなことでしょうか?」
私「昨日の尖閣諸島上陸の記事で、当初記載されていた
幸福実現党の名前をどうして削除したのですが?」
アカヒ「最初に書いた時に、特定の政党の確認が
取れていなかったので削除しました」
私「インタビューで『私は幸福実現党員です』と
答えているので確認できるのではないですか?」
アカヒ「・・・そ、それは・・その、つまりですね、
その後に不明確なことに関しては・・・」
私「仮にインタビューを見なくても、TOKMAは有名なミュージシャン
ですし、動画【PV】 TOKMA 「I LOVE Zipang」
http://www.youtube.com/watch?v=XG89R3A83BI&feature=relmfu
彼が幸福実現党員であることは公然の事実なのでは?」
アカヒ「こ、公然の事実ですか・・・?
わたくし共は様々なことを確認しながら、最終的に不必要だと
判断した場合は削除していますので・・・」
私「なぜ不必要だと判断したのですか?」
アカヒ「い、いえ、あ、あの・・今朝の朝刊の紙面の記事を見ても、
個人のお名前は載せていませんし、特定の固有名詞は・・云々カンヌン・・・」
私「私は個人の名前のことを言っていません。
幸福実現党という政党名のことを聞いているのです。
真面目に答えてください。なぜ不必要だと判断したのですか?
上層部から削除しろと言われたのですか?」
アカヒ「いえ、それは・・、我社は一体ですし、
編集段階では編集長が判断いたしますので・・・」
私「ということは、おたくの編集長が不必要だと判断して削除させたのですか?」
アカヒ「いえ・・・そういうことではなくてですね・・・」
私「ハッキリしてください。編集長が削除を命じたのですか?
この電話の一部始終をて録音していますので、YOU TUBEにアップしますよ。
誠実に答えて頂けませんか?ブログやFaceBook、その他
あらゆるソーシャルメディアを使用していますので、
数百万人の国民が見ることになりますよ」
アカヒ「ろ・・録音しているのですか・・! それは
許可なしに録音していると判断させていただくことになりますよ」
私「いいですよ♪」
アカヒ「そ、それなら・・・これ以上お答えしかねますが・・」
私「なるほど、よく分かりました。
多くの人に知られるとマズいということですね」
アカヒ「いえ・・そういう事ではなくて・・・」
私「では、これ以上誠実に答えてくれないと記事を書いても
良いということなのですね」
アカヒ「ま、まあ、そういうことになります・・・」
私「朝日新聞さんの考え方はよく分かりました。
色々とありがとうございました。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このような感じの電話でした。
皆さんも頑張って電話で抗議してくださいね♪
SNSより、勇士の書き込みを、
許可をいただいて転載、させていただいた記事です
。
にしても、この抗議者さんの電話の終わらせ方は意外に紳士的