日本を守る!ニュース速報67
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2012/08/20 第67号 転載
★尖閣のニュース★
━━━━━━━━━━━
▼都が尖閣上陸時期確定へ、8月下旬-9月上旬目指す(産経新聞)
http://bit.ly/RvpcNx
━━━━━━━━━━━
沖縄県・尖閣諸島の購入計画を進める東京都は20日、
上陸調査の時期や参加者を確定させるため、詰めの作業を進めた。
時期は8月下旬から9月上旬を目指しており、石原慎太郎知事が
近く地権者に会い、最終的な意向を確認する方針。……
━━━━━━━━━━━
▼尖閣諸島:香港の活動家ら上陸のビデオ公開検討 官房長官(毎日新聞)
http://bit.ly/Sb0zTy
━━━━━━━━━━━
藤村修官房長官は20日午前の記者会見で、香港の活動家らが
15日に尖閣20+件諸島に上陸した事件の際、海上保安庁が撮影した
ビデオについて「領海警備などの業務に支障が生じない範囲で、
公開できるのか否かを検討するよう指示した」と述べた。……
━━━━━━━━━━━
▼「琉球返還」の叫びも=ネット商店主ら50人がデモ―上海(時事通信)
http://bit.ly/P6CnP1
━━━━━━━━━━━
中国各地で反日デモの呼び掛けがあった19日、上海の日本総領事館前
でも、複数のグループがシュプレヒコールを上げ、周辺をデモ行進した。
持参した「2013年版」という中国の地図では、日本列島全体を「琉球省」
と名付け、「琉球を返せ、中国を統一しよう」と訴えた。……
━━━━━━━━━━━
▼反日デモ、各地に拡大=深センで暴徒化、
日本料理店被害―尖閣めぐり抗議・中国(時事通信)
http://bit.ly/S761H3
━━━━━━━━━━━
広東省深セン市のデモ参加者は4000人以上に拡大し、一部は
日本車を破壊し、日本料理店の窓ガラスを割り、
日の丸を燃やすなど暴徒化した。……
━━━━━━━━━━━
▼尖閣問題をめぐり国際世論を日本に引き寄せる外交戦略を
政治主導で構築せよ(佐藤優)
http://blogos.com/article/44973/
━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━
▼尖閣、日本人上陸に苦慮=早期収拾の思惑外れる-政府(時事通信)
http://bit.ly/NP87sA
━━━━━━━━━━━
政府は、中国籍活動家らが上陸した際、強制送還の形でスピード
決着を図った。日中対立の拡大回避を狙ったが、思惑が外れた格好で、
政府内からは「中国国内のデモが活発化しており、今後の影響が心配だ」
(首相周辺)との声が漏れる。……
※関連記事
・尖閣上陸の地方議員らの立件見送りへ 沖縄県警(産経新聞)
http://bit.ly/P8DqxM
━━━━━━━━━━━
▼都が尖閣上陸を申請=書類不備、政府預かり(時事通信)
http://bit.ly/P8diD9
━━━━━━━━━━━
藤村修官房長官は20日午前の記者会見で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)
の購入を目指す東京都から17日に政府に対して尖閣諸島への上陸申請が
あったものの、書類に不備があったため受理はしていないことを明らか
にした。申請書は、政府による一時預かりの状態になっているという。……
★中国メディアの報道★
━━━━━━━━━━━
▼海軍少将:中国初の空母『釣魚島号』と名づけるべき(中国網)
http://bit.ly/OPEfzN
━━━━━━━━━━━
「国慶節(10月1日、建国記念日)に就役する中国海軍初の
航空母艦を、『釣魚島号』と名づけ、釣魚島における中国の主権を
主張すべき」と中国軍事科学学会副秘書長、
中国戦略文化促進会常務副会長の羅援少将が主張した。……
━━━━━━━━━━━
▼9、10月に再び釣魚島への上陸計画:香港保釣活動家(中国網)
http://bit.ly/OFijBD
━━━━━━━━━━━
「保釣行動委員会」の陳裕南氏は、る10月1日に再び釣魚島に向けて
抗議船で出航して上陸を目指すと表明した。世界華人保釣連盟会長、
中華保釣協会秘書長の黄錫麟氏は「日本が降伏文書を差し出した
9月3日も悪くない選択肢であり、保釣活動(釣魚島の防衛活動)は、
中国内陸部、香港地区などの活動団体が連携して共同で行う」との見解を示した。……
━━━━━━━━━━━
▼日本は中国人の声に耳を傾けるべき(中国網)
http://bit.ly/NboUK5
━━━━━━━━━━━
右翼は常に中国の領土を狙っており、一時的な思いつきなどではない。
併呑にせよ蚕食にせよ、彼らは呑み込んだ中国の領土をすべて吐き出さ
なければならない。日本が今後どのような行動に出ようと、釣魚島は
永遠に中国の領土である。この立場において、
政府と国民はいかなる譲歩・妥協も許されない。……
━━━━━━━━━━━
▼釣魚島問題 日本政府が認識すべき3つのこと(中国網)
http://bit.ly/MGkjhv
━━━━━━━━━━━
日本政府は、釣魚島をめぐってわざと問題を起こし、中国を
挑発すれば、その敵は中国大陸部だけではないことを認識しなければ
ならない。中国領土である釣魚島の「実効支配」を鼻にかけ、
日本政府は今年に入って続けざまに中国に対抗し、島に命名したり、
海上保安庁を視察したり、島の国有化や購入を主張したりしている。……
━━━━━━━━━━━
▼<尖閣問題>日本との友好には武力による一撃が前提、
ノモンハン事件に学べ(レコードチャイナ)
http://bit.ly/SCEzP3
━━━━━━━━━━━
17日、観察者網は記事「釣魚島で尊重を勝ち得て初めて
南シナ海での尊重を勝ち得る」を掲載した。
積極的に武力を誇示して初めて日本との友好関係を結べると提言している。……
★中国のニュース★
━━━━━━━━━━━
▼中国各紙に報道規制?反日デモほとんど伝えず(読売新聞)
http://bit.ly/P8Eu4O
━━━━━━━━━━━
19日のデモは25か所以上に拡大し、広東省深センなど
一部で暴徒化。胡錦濤(フージンタオ)政権はデモが社会の不安定化
につながらないよう、報道規制をかけている模様だ。……
★安全保障のニュース★
━━━━━━━━━━━
▼米・中国大使など 人事固まる(NHK)
http://bit.ly/PKvsPy
━━━━━━━━━━━
政府は、新しいアメリカ大使に外務省の佐々江賢一郎事務次官を、
中国大使には西宮伸一外務審議官を起用するなどの人事を固めました。……
━━━━━━━━━
日本を守る!
ニュース速報