日本がアジア3国にビザ免除の方針、
「なぜ中国は免除しない?」―中国ネット
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/379837/
新華経済 2014年4月15日 17時58分 (2014年4月16日 13時26分 更新)
中国メディア・環球網は15日、日本政府がインドネシアとフィリピン、
ベトナムの3国に対して日本への観光客のビザを免除する方向で調整して
いるとする共同通信の報道を伝えた。
記事はビザ免除の目的を「訪日外国人旅行者2000万人という目標のため」
と報じているが、中国人の間では様々な憶測を呼んでいる。
このニュースに対してインターネット上で寄せられた主なコメントは以下の通り。
「ベトナムですらビザ免除か。どうみても中国への面当てだな」
「日本がベトナムとフィリピンを抱き込もうとしてるのは明らかだ」
「日本製品不買!」
「どうして中国は免除されない?」
「中国人の素養はインドネシアやフィリピンより高いのに!」
「ベトナム人より下ってこと?」
「どうせ行かないから、好きにしろ」
「すべて中国と領土争いのある国だ」
「中国人のメンツは丸つぶれ」
「もう日本に行かない!」
「ベトナムに移民しようかな」
「われわれにはこんなにお金を持っているのに、なぜビザを免除しない!!!」
「悲しい。。。」
「中国のパスポートは世界的なダメパスポート」
(編集 都築)
新たにアジア3国ビザ免除へ 観光立国計画の柱に
47NEWS http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014041401001970.html
政府、与党が、インドネシアとフィリピン、ベトナムから日本への
観光客の査証(ビザ)を免除する方向で調整していることが14日、分かった。
安倍政権は観光を成長戦略の柱の一つにしており、6月に改定する
「観光立国実現に向けた行動計画」に目玉として盛り込む方針だ。
政府は、2020年の東京五輪開催を弾みとして訪日外国人旅行者の
年間2千万人達成を目指しており、イスラム圏含む東南アジアからの
旅行者を増やす狙いだ。
開始時期などは、法務、外務両省と観光庁を中心に詰める。
昨年7月にビザを免除したタイ、マレーシアからの13年の旅行者は、
計約63万人と12年比61%の大幅増。
2014/04/15 02:00 【共同通信】
韓国に対するビザ免除廃止
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14120316944
日本に乗り込み「第2の安重根も辞さない」韓国活動家が「竹島の日」にテロ予告
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/f950a1f0a87af5606777f790dec86e2a
何のために来るか・・、やはり注意しないと、これからの時代
反日教育を受けた国民へは、無防備では、怖いです。。
差別とか、そういったことでなく(;´∇`:)
。☆:・。*☆:・。*
朝鮮支配を認めた感謝の気持ちとして、朝鮮の王桜(ソメイヨシノ)をプレゼントするなんて。
本当に苦々しい。
( ´ー`)フゥー...
http://blog.livedoor.jp/oboega-01/archives/1001698698.html
・