理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

ゼネコン一斉聴取へ 小沢氏団体の土地購入で

2010年01月05日 13時01分08秒 | 旧・政治・経済、報道

特捜部、ゼネコン各社一斉聴取へ

 小沢氏側の土地購入問題 

 

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入問題で、東京地検特捜部が5日以降、小沢氏の地元岩手県で建設中の胆沢ダム工事に参入しているゼネコン各社の関係者らを一斉に任意で事情聴取することが関係者への取材で分かった。聴取先には、ダム下請けの重機土木大手「水谷建設」(三重県桑名市)の関係者も含まれているもようだ。

特捜部は建設業界からの資金の流れ解明に不可欠と判断

 
 岩手県奥州市に建設中の胆沢ダム=09年3月
 
 ゼネコン一斉聴取へ

 小沢氏団体の土地購入で

2010年1月5日 09時18分

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」による、
東京都世田谷区の土地購入問題に絡み、東京地検特捜部は
、大手ゼネコン鹿島(東京都港区)の東北支店元幹部ら
ゼネコン数社の関係者について5日から、一斉聴取を
始める方針を固めたもようだ。土地購入費をめぐる資金
の流れにはなお未解明な点が多く、小沢氏側に献金をして
きたゼネコン関係者への聴取が不可欠と判断したとみられる。

 関係者によると、陸山会は2004年10月29日、
東京都世田谷区深沢の土地を約3億4千万円で購入。
それ以前の数週間に、陸山会の複数の口座には、土地
代金の原資になったとみられる総額3億8千数百万円が
、数千万円単位に分散して入金されていた。

 また、水谷建設(三重県桑名市)の経営トップは」
特捜部の聴取に「04年10月中旬、都内のホテルで
小沢氏側に現金5千万円を手渡した」と供述している
が、資金提供があったとされる数日後に、同額の現金
が陸山会の口座に入金されていたことが、関係者への
取材で明らかになった。

 陸山会の当時の事務担当者だった石川知裕衆院議員
(36)=民主党、北海道11区=は特捜部の調べに対し
土地購入の直前に陸山会の口座に3億8千数百万円を
集めたことを認め、「小沢幹事長からの貸付金だった」
と説明しているとされる。

 だが、小沢氏からの「貸付金」を、陸山会の口座に
分散入金した理由や、小沢氏が貸し付けたとされる資金
の原資についてはまだ十分に解明されていない。この
ため特捜部では、東北地方での公共工事受注などをめぐり、
小沢氏が関連する各種の政治団体に、献金をしてきたと
されるゼネコンの担当者らを一斉聴取し、事案の
全容解明を目指す。

 石川氏は特捜部の聴取に対し、水谷建設側からの
5千万円提供は「事実無根だ」と否定している。小沢氏も
記者会見で、水谷建設からの資金提供を全面否定。水谷建設
の経営トップは本紙の取材に「回答できない」と話している。

(中日新聞)http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010010590091540.html


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。