http://agora-web.jp/archives/2021617.html
アゴラ 2016年09月24日 00:50八幡 和郎氏
蓮舫さんの本日の記者会見についての産経新聞の詳報によると、蓮舫さんは二重国籍のうち日本国籍の選択をそもそもしていなかったようだ。
蓮舫さんこと従来の中国名:謝蓮舫(日本名:村田蓮舫)さんによると、台湾から国籍喪失手続き完了の書類が届いたので、それをもって目黒区役所(?)に日本国籍選択を23日に届けたようである。これまで謝蓮舫さんは1985年1月21日に日本国籍を合法的にゆるされた二重国籍として取得したあと、22歳までにいずれかの国籍選択をすることと、もう一方の国籍を放棄することをする法的義務があった。すでに、9月13日に台湾からの国籍離脱をしておらず、二重国籍状態にあることは認めていたので、私もたびたび、日本国籍選択の日付けを明らかにするように求めていた(参照;9月21日のアゴラ記事)。
しかし、そもそも日本国籍選択はされていなかったということのようだ。日本国籍選択にはふたつの方法があって、
①台湾の籍を抜いたことを届ける
②国籍選択宣言を区役所でしてあとで台湾籍を抜くである。
従来は②をしたようなこといっていたのでそれはいつかを示せといっていたが、そもそも、新聞記事を見る限りなにもしてなかったということらしい。少なくとも。新聞記事からはそうとしか取れない。
まさかとは思ったが上記アゴラ記事で第三の可能性として指摘していた最悪のケースである。記者会見の完全なやりとりではないので、正確さを留保しなくてはならないし、法律的検討を十分する時間がないものの、とりあえず問題提起させてもらう。
http://ksmworld.blog.jp/archives/1061271126.html より
これがわかりやすい
民進党代表に選出された蓮舫氏の二重国籍疑惑について、
彼女に適用される外国法が中華人民共和国の法律なのか
中華民国=台湾の法律なのか、を巡って法務省の見解がブレた、
というより、マスコミが誤報したために混乱したが、
法律を適用できるのは当該国の当局だけなので、
外野から云々しても始まらない。
日本にとって一義的に大事なのは日本法である。
蓮舫氏は1985年に施行された改正国籍法に基づき
母系の日本国籍を取得し合法的に二重国籍となったが、
国籍法は22歳までに、
ア外国籍を離脱するか、
イ日本国籍の選択を宣言するか、何れかを求めており、
イの場合にも外国籍離脱の努力義務を課している。
どうして、こんなややこしい規定になっているかと言えば、
国籍に係る法律を適用できるのは当該国の当局だけなので
「外野から云々しても始まらない」からだ。
極端な話、ある外国が(本人の意思と関係なく!)
当該国の国籍を付与するというような一方的な法制度を設けることだって、
理屈の上ではあり得る。
だから、大事なのことは、外国法の適用の有無ではなく、
蓮舫氏が日本法を遵守しているかどうか、それだけである。
今回の騒動に直接関係する法律は、国籍法と戸籍法だ。
マスコミは蓮舫氏について国籍法の(外国籍離脱の)
努力義務(イの場合)にばかり焦点を当てているが、
併せて戸籍法も読んで欲しい。
国籍法は22歳までに、ア外国籍を離脱するか、
イ日本国籍選択を宣言するか、を求めているが、
蓮舫氏は既に外国籍を離脱していなかったと本人が認めたんだから、
22歳までに日本国籍の選択を宣言しているに違いない。
仮に宣言していなければ明確な法律違反だが、
それは戸籍謄本を見れば分かることだ。
国籍選択の宣言については国籍法14条2項に規定されているが、
戸籍法104条の2には、国籍法の当該規定による日本国籍選択の宣言は、
その宣言をしようとする者が、その旨を(市町村に)届け出ることによつて、
これをしなければならない、と規定されている。
この履歴は必ず戸籍謄本に記載されている。
要するに、蓮舫氏の戸籍謄本を見れば、
蓮舫氏が日本国籍選択の宣言をいつしたかが明記されている。
明記されていなければ、そもそも宣言をしていなかったということになり
明確な国籍法違反、場合によっては日本国籍を喪失するし、
戸籍に宣言した日付が明記されていれば、
蓮舫氏の記憶喪失は嘘だと分かる。
戸籍謄本を確認すれば、蓮舫氏の人となりは全て分かるようになっている。
日本の法律はよく出来ているのである。
だからこそ外務省は、新規であれ中途であれ
職員の採用時に必ず戸籍謄本を確認している。
民進党は、直ちに蓮舫氏本人の戸籍謄本を確認し、
彼女が外国人なのか嘘つきなのか、明らかにすべきである。
- 25 アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/[sage] 2016/09/24(土) 09:43:19.31 ID:MaJf4cF80.net
流石に日本国籍はあるだろw
そうじゃなきゃ選挙に出られないだろ
- 30 キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 09:44:31.16 ID:zlg3traP0.net
- そもそも日本国籍無かったって落か?
だったらさっさと捕まえろよ
気付かない日本政府もアホだけどな
- 32 フェイスロック(東京都)@\(^o^)/[sage] 2016/09/24(土) 09:45:32.77 ID:CQmEYFtS0.net
- こんなのが国会議員なれる日本がおかしい
もっとちゃんとしろや!
- 34 グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 09:45:53.01 ID:4vqXfGfQ0.net
- 住民票だけだったのか
恐すぎ
- 39 タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 09:47:24.29 ID:7YuVMDmM0.net
前から思ってるんだけど
選挙管理委員会って機能してるの???
不正行為が横行しまくってるじゃね~か
- 56 河津掛け(西日本)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 09:52:10.48 ID:oUA2O6hP0.net
- 公職選挙法により、日本国籍を有しない者は、議員になれないよ
もし、このソースが正しければ攻撃違反じゃん
- 57 クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 09:52:12.34 ID:QCYeWILz0.net
刑事告発した人が居たよね?
じゃあ証拠書類として戸籍謄本
請求出来るよね?
- 61 ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 09:52:53.35 ID:3qimhFF/0.net
脱法どころじゃねぇな
- 62 河津掛け(西日本)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 09:52:58.21 ID:oUA2O6hP0.net
このソースが正しければ、公職選挙法違反じゃん
- 67 ネックハンギングツリー(青森県)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 09:54:34.56 ID:airzfqlW0.net
そもそも日本人じゃなかったのか?
そんなのが国会議員になれるって日本の法律や行政はどうなってんだよ…
- 69 河津掛け(西日本)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 09:54:44.37 ID:oUA2O6hP0.net
- 議員になるための絶対条件は、日本国籍を有してることなんだわ
- 73 ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 09:56:40.58 ID:jzOKtfVi0.net
- つまり、今年の官報に蓮舫が帰化した旨が記載されるのか
- 77 マシンガンチョップ(家)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 09:57:18.50 ID:FU0dD/Hb0.net
なんだこれ
もうメチャクチャだなぁ
検察も弁護士会も裁判所も信じられん
法治国家が聞いてあきれる
- 88 タガードライバー(dion軍)@\(^o^)/[sage] 2016/09/24(土) 10:00:20.55 ID:Sqy6xyZ80.net
- 二重国籍どころか完全に外国人が国会議員と大臣やってたんじゃねえかwwwwwww
民進党終わってんなぁ
- 95 ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 10:02:33.61 ID:3qimhFF/0.net
国政選挙に立候補する場合、日本国籍を証明する書類の提出義務はないのかよ
- 117 不知火(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 10:08:37.46 ID:zLw2IuxR0.net
なるほど、そもそも届け出をしてなかった可能性があるわけか。
85年の法改正での日本国籍取得って、届け出無しで籍が作られるのなのかね?
- 121 ハーフネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 10:09:15.63 ID:xV7Ov/XJ0.net
- ああこういうことか。
国籍離脱宣言をした場合は届け出をする必要がない。
蓮舫が国籍離脱証明書を提出したということは
国籍離脱宣言そのものをしてないってことね
- 161 断崖式ニードロップ(滋賀県)@\(^o^)/[sage] 2016/09/24(土) 10:19:38.48 ID:P4tRFaQi0.net
- この件に関しては台湾も全面協力してくれるだろうし、逮捕エンドまで持ってって欲しい
- 165 ジャンピングエルボーアタック(静岡県)@\(^o^)/[sage] 2016/09/24(土) 10:20:13.76 ID:fzWon4C70.net
- なんかウソばっかだね
- 166 キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 10:20:14.54 ID:GRF6+v9J0.net
蓮舫って人間じゃないんだよ きっと
- 177 ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 10:21:39.01 ID:CRGdnwOR0.net
- これ万一認められなかったら無国籍なるから
日本国籍とってから抜けってどこの手続きサイトにも書いてあるのに
- 182 ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 10:22:09.44 ID:CRGdnwOR0.net
というかこれまじなら当選は無効だよな?
- 230 シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 10:31:59.88 ID:GKWBLeix0.net
サヨク
「外国人が政治家になって何が悪い!人種差別だ!」
とか言いそう(´・ω・`)
- 234 ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 10:32:28.76 ID:p/ORalmm0.net
安倍さんが帰国して国会始まったら祭りだな
- 235 チェーン攻撃(山梨県)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 10:32:31.79 ID:xJvwNAwX0.net
不法滞在ってこと?
- 236 フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 10:32:31.85 ID:1Dk8R+Hn0.net
選択すらしてなかったんなら国籍法に基づいて日本国籍喪失じゃないか、区役所はこれなんの疑義もなく受理するのかね
- 238 シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 10:33:20.03 ID:GKWBLeix0.net
まあ、支那のスパイなんだろうね、コイツ。
- 281 ラダームーンサルト(静岡県)@\(^o^)/[sage] 2016/09/24(土) 10:42:27.56 ID:3eLqBZ260.net
- またおまえらアゴラに騙されてる。
日本国籍は国会議員に立候補する時に国が確認してるだろ。これは間違いのないことだろ。
だから二重国籍であったことは確かなんだよ。
アゴラの故意の誤読曲解をバカみたいに無条件で狂信するとか泡沫野党と同じレベルだぞ。
- 282 ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 10:42:36.55 ID:A90x+6Ek0.net
要するに22歳の時に役所に日本国籍の選択(宣言)をして台湾国籍を抜いていればOKだったけど
実はそれすら放置していて選択も何もしていなかった
法的にはそれじゃダメだけどいきなり勝手に国籍を抜くような強行なことはしないから放置してる人が多くレンホーもその一人だった
だから国籍も戸籍もある状態ではあるがこの状態は法的には違法である
という認識ですがおけ?
- 563 かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/09/24(土) 12:05:37.80 ID:noFzqhBD0.net
- これ菅官房長官は最初から知ってたな
だから日本国籍喪失もありうるなんて一般論でコメントしたのか
【KSM】蓮舫、二重国籍に重大新事実 、蓮舫は「日本国籍を選択してなかった!」松岡氏にしたことを忘れない
http://hssyonan.blog.fc2.com/blog-entry-232.html