衆院解散・総選挙へ対決姿勢
衆院解散・総選挙へ「ファイナルステージ」 自民・谷垣総裁が強調
2011.8.30 10:41産経
自民党の谷垣禎一総裁は30日午前、党本部で
開かれた全議員・選挙区支部長懇談会で、新首相に
民主党の野田佳彦代表が選出されることについて
「2年間で2人の首相が辞めざるを得なくなり、野田氏が
3人目というのは、まさに戦いのファイナルステージだ」
と述べ、野田新政権を早期に衆院解散・総選挙へ
追い込んでいく姿勢を強調した。
谷垣氏は、新政権への対応について
「震災復興など協力すべきところは協力しなければいけない」
とする一方、「民主党がいかにいい加減な政党だということを
徹底的に突く」と説明。また「われわれが地域、地域に
入っていくことが極めて大事だ」と述べ、
東日本大震災の被災地を中心に地方の対話集会を
重点的に開いていく考えを明らかにした。
懇談会では、出席者から「民主党との大連立は
『例外中の例外』ではなく『あり得ない』と言ってほしい。
野田氏は“エセ誠実”だ」(稲田朋美衆院議員)などと
民主党との大連立を否定する声が相次いだ。
谷垣氏は続いて行われた役員会でも「民主党の
構造的欠陥が明らかになった。心を1つに新政権を
追い込んでいこう」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110830/stt11083010420009-n1.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
谷垣氏は、、野田氏の語る、増税という
甘い罠に気をつけられたし・・・・( ̄▽ ̄;)
。
大連立と与野党。
昔 牛歩というのがあった。(意味ないけれど記憶に残った)
自公政権は なぜ 政権交代したのか
東日本大震災と管直人総理
税金の使い道を これからどうするのだろうか?税金の無駄使いは やめてくださいね。野田総理 がんばってください。アジアの日本経済も 気になるところです。官僚は 人で神ではないですね。政治家は 思い出して欲しい あの情熱を。