先日、SNSで小野照崎神社を知り、昨日行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/13/b987cfc54ab8ecb8c11aa67133fafbac.jpg?1573050773)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/13/b987cfc54ab8ecb8c11aa67133fafbac.jpg?1573050773)
どうしても行きたいと思ったので、ネットで色々と調べたら、小野照崎神社は学問・芸能の神さまでした。
神様に呼ばれたのかな~(笑)
本殿のお賽銭箱のすぐ脇にまゆ玉みくじがあったので引いたら
今回も大吉~💕
そしてその内容が今の私に的確なアドバイスだったから、そのおみくじを持って帰りたかったんだけど、
「おみくじに記されている言葉の中から、特に強い願いを込めたいものを神様にお祈りしつつ、結び処にお納めください」
って書いてあったので、納めてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/29/4efb595cd90ce556da6e7e7f24a34e51.jpg?1573052618)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/29/4efb595cd90ce556da6e7e7f24a34e51.jpg?1573052618)
私は忘れっぽいからおみくじの写真を撮っておいた😄
ナイスでしょ?😄✌️
境内はそれほど広く無いんだけど、末社がいくつもあり、その中に三峯神社もありました。
今、三峯神社はこの前の台風19号で神社に行く道で土砂崩れがあって参拝できなくなっていると聞きました。
なので、秩父には道路が復旧したら参拝に行きますと約束してきました。
約束したからには行かなくちゃね😄
そして!
小野照崎神社の御朱印がすごかった‼️
月替わりで日本画の挿し絵をあしらった御朱印です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/72/adc86585859d99299b39a0a626a88ed5.jpg?1573054295)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/72/adc86585859d99299b39a0a626a88ed5.jpg?1573054295)
10月は「即位の礼」、11月は「大嘗祭」の限定の御朱印で、それぞれ見開き・金文字の特別な御朱印でした。
11月の「大嘗祭」は10月の「即位礼」とつながる特別な形になっているそうで、10月の御朱印もいただくことができました💕
ラッキー😃💕
それから、境内にあった「強烈な努力」と書かれた碑![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/68/3bb070f128536b3ebb561d76e04ee246.jpg?1573055253)
囲碁棋士だった故藤沢秀行さんの信念だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/68/3bb070f128536b3ebb561d76e04ee246.jpg?1573055253)
囲碁棋士だった故藤沢秀行さんの信念だそうです。
なぜかこの「強烈な努力」という言葉が頭から離れましぇん😓
フラが上達するためには努力じゃなくて「強烈な努力」ということ・・ね😅
昨日は平日だったけど参拝者が途切れる事はなく、御朱印をもらう人の列もできていました。
人気のある神社なのね😄
私もまた参拝したいと思います😄