いつも笑っていようっと♪

やっぱり笑顔が一番!
笑っていると良いことが沢山おこるから不思議!!

レクリエーションの集い

2024-02-12 23:56:12 | Weblog
昨日、熊谷市の「レクリエーションの集い」に出演しました🎵

我イリアヒクラスは当初12名の予定だったけど、4名のフラシスが体調不良や急な諸事情で8名の参加になっちゃった😓

でも、参加できなかったフラシスの分も楽しもうって頑張ったよ😄🎶


8人だと集まって写しても、ちょっと余裕があるね😅
余裕があって寂しい😅


これは出演前にHeha Waipioの練習をしたときの写真😊
写真だと全くわからないけど、久しぶりにグリーンのベロアのワンショルダードレスを着て踊りました🎵

涙そうそうを踊ったお姉さまたちと💕

糸を踊ったAクラスとナプアのお姉さまたち

今回は4曲のエントリーだったんだけど、すべての曲の動画があります💕

どの曲も出演しない方が動画を撮ってくれました。

もちろん私も撮りました🎵
出演しなかった「糸」だけだけど😅

そしてその動画は出演したクラスのグループラインにアップ💕

以前は私が撮った動画を他のクラスに送るだけだったけど、最近は出演しないクラスの方が撮ってくれるようになりました😄🎶

今はラインがあるから、写真も動画もすぐにシェアできるようになって本当に便利💕

以前はどうしてたか?

最初の頃は動画はビデオカメラで撮ってDVD を作成して配布
写真はデジカメで撮って現像して配布

次にデジカメで動画も写真も撮ってDVDを作成、写真を焼いて配布

今はスマホで撮ってラインに送信するだけだもんね。

便利になったわ~😉🎶💕🎶

ところで、昨日受付でプログラムと一緒にもらった2月1日発行の「レク協だより」に私達の写真が載ってたの❗

表紙


フラダンス部門紹介のページ

ちょっと嬉しい😆⤴️💓
いや、かなり嬉しい🎵😍🎵

さて、現実に戻ると今夜は実家に来ています。

今日の昼間、ケアマネや介護施設まきば園のデイサービス、ショートステイ担当の人と、母の今後のケアプランの話し合いをしました。

今は毎日交代で泊まり込んで母を看ているけど、少しでも私達の負担が減ることを期待して、まずは明日から1週間に1日だけ、デイサービスを利用することになりました。

お風呂にも入れてもらえるし、帰って来るまで自分の家に戻って掃除や洗濯もできる。

嫌がらずに行ってくれるといいなぁ💓

それでは、また。
昨日の動画を見てニヤニヤしているさりーでした。