春ですね。京都には桜の名所と言われる所が数々ありますがこの時期何処に行っても花見客と酔っ払いで一杯です。
そこで管理人が良く行くのは 加茂川堤 朝6時頃に満開の桜のトンネルを自転車で走り春を感じています。 ちなみに禿山のように見えるのは五山の送り火のひとつ「舟形」です。
でも管理人がもっと好きなのは 「枝垂桜(しだれざくら)」 それも雨の中は最高だと感じています。
いやぁ風情がありますなぁ。 雪の「大原・三千院」や「雨中嵐山」と同じように「静寂」を感じます。
今日も「京都はそぼ降る雨が良く似合う数少ない街」と思っている管理人でした。・・・
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます