Salut*Salut* (サリューサリュー)

手編み・洋裁好きな仲間で手作りユニットを組みました♪
作った作品や手作り市などへの出店告知を掲載しています。

月いち手作り市 ★Xmasマーケット 出店しました・・・津田沼 咲いた咲いた(千葉県習志野市)

2013-12-11 | れぽーと
12月10日、津田沼 「咲いた咲いた」さんの『月いち手作り市 ★Xmasマーケット』に出店しました
salut*salut*の出店デビューです

初回だったので、会場前のスペースと、会場中のスペースの両方を使わせてくださいました。
♪ 咲いた咲いたさんのHPはコチラ ♪

会場前はこんな感じ↓




会場内はこんな感じ↓






3人で思考錯誤しながらディスプレイしました~
何度も出店されている方々は、お一人でもスイスイとセッティングをされていてさすがです

そして今回、直にお客様と接してみて、勉強することがたくさんありました。
また、ご一緒させていただいた他の作家さん達からアドバイスをいただいたり、
ディスプレイの仕方を学ばせていただき、とってもとっても勉強になりました
ステキな作品を見せていただき、作り方等も教えてくださり、ハンドメイド熱が更に上昇しちゃいました

お越しいただいた方、お買い上げいただいた方、ご一緒させていただいた方々、ありがとうございました

写真を撮らせていただいた作家さんのご紹介です↓

グラスアートのオーナメントや手編みの靴下などを出品されていた、グラスアートCOCOさんのブースです
グラスアートCOCOさんのBlogはコチラ


桜の花びらの形のアクリル板に、かわいい少女が
あまりに愛らしいので可愛い可愛いを連発してしまいました。

そしてこちらがレジンアクセサリー等を出品されていた、ハルさんのブースです。




どれも素敵で、思わずガン見です

グラスアートもレジンも、これまであまり馴染みがなかったのですが、なんか作りたくなってきちゃいました

***
終了後は、3人で打ち上げをしました
今回の反省点や、次回出店はいつ頃・どんな所にしようかとか、そんな話から始まって、全く関係ナイ話まで・・・
女子が3人集まればかしましいのはどんな年齢になっても変わりません
グチが言えるのも信頼関係あってこそ。
サルサルはガッチリ団結して2014年も頑張りまーす
(さくら)

毎日たのしめるリバティ生地のエコバッグ

2013-12-09 | ぬった
リバティ生地を4種類組み合わせて、
エコバッグをつくりました。たたんでポケットに収納できます。
広げたときはW42cm × H36cm × マチ8cm、
ポケット収納時はW14cm × H16cmで、軽くてざぶざぶ洗えます。

リバーシブルで4面すべて柄の配置の違いを楽しめます。
荷物を入れたときに持ちやすくなるようにサイズ感もくふうしましたー!
手作り市に出品予定です。
(connon)

フラワーモチーフのコインパース

2013-12-07 | あんだ
2009年に発行された「おしゃれ時間。」という本で紹介されていたものを参考に作りました。
これがなかなかに大変で・・・
ファスナーを付けたり、内布をまつったり、、、途中でメゲそうになりました
かっちりした仕上げになっていて、お財布としてだけじゃなく、リップ等を入れても良さげです

小ぶりながら、相当時間かかってます

12/10 出品予定です
(さくら)

ブルーとブラウンの小花Bag

2013-12-05 | ぬった
やっとアップできましたー

手描きっぽいブルーの小花がかわいいバッグです。
W32cm × H28cm × D8cmで、ポケットは内1つ。
コンパクトに肩掛けできます。

ブラウンベースなので、いろんなお洋服に合いやすい感じです。
入れ口の両脇にちょっとだけ見えるグリーンのゴムが
見た目にも機能的にもポイントで、
なにげなく出し入れする時も”ちょいのび”するので使いやすいですよ!
手作り市に出品予定です。
(connon)