酒酒楽楽 Ⅲ

日々の出来事や思いなどをつらつらと。

今年のブルーベリー

2022-07-12 21:53:56 | 日記

毎日の手作りカスピ海ヨーグルトには欠かせないジャム。
そのジャムを作るため、ブルーベリーの苗木を畑と庭に植えました。

かれこれ10年ほど前のことです。

毎年まぁまぁの収穫でしたが、昨年は庭に来るヒヨドリに食べられてしまい、

殆ど全滅でした。

その対策として、今年は実がなる前にネットを張ってみました。

そしたらなんと、それが功を奏したのでしょう。

今年は今迄になく成績がが良いのです。

これで約2キロ。

今までにこの3倍の量を収穫し、畑にはまだまだ生っているそうです。

嬉しい悲鳴ですよ。

 

ブルーベリージャムの他に梅ジャムといちごジャム、

それから珍しく桑の実のジャムも試しました。

小学生の頃に食べた記憶のある桑の実。

私にとって桑の葉と言えば、蚕様(かいこさま)に食べさせるもの。

どうしても蚕様が目の前にちらついて、、、桑の実ジャムは考えてもみなかったのですが、

今回お友達のmさんの投稿がきっかけで、そうだジャムにしてみようと。

そしたら家族からも大変好い評価がもらえ、来年も!となりそうな気配です。

*蚕様については、様々な思いがあるので、機会があったらまた書きたいと思います。

 

<おまけの画像> ある日のぬか漬け

   

これも毎朝の食卓に欠かせません。健康の源?

1年ほど前に分けて頂いたぬか床で毎日せっせせっせと。

 

   

 加登屋酒店HPちら 

 地方創生サポーターズ のHPこちら

    facebooKの「加登屋酒店」で限定品などのご案内をしております。 
    加登屋酒店  Instagramこちら
 全国新酒監評会 金賞受賞の「大吟醸 さかみずき」(地元若関酒造)の全国発送受付中‼   
 仁井田本家「穏純米吟醸うすにごり生」「めろん3.33」その他多数入荷中! 
 喜久盛酒造「タクシードライバー」再入荷!しました
 寿々乃井酒蔵店「特別純米酒 寿月 自然流」「寿月 彩」入荷中!
 その他「若清水」「大七生酛」「花春」等、福島県の日本酒をいろいろ取り揃えております。

   お問い合わせは加登屋酒店まで  メール :katoyasaketenishi@gmail.com                                                                                          Tel&Fax  :024‐955‐2616

   かとや分室Instagramこちら