またか、と毎度思います。
何が気に入らないのか、
どうして欲しいのか、
どうされると嫌なのか、
そこは一切言わずに
口から出る言葉はいつものコレ。
「勝手にしてください。全然問題ないです」
舌打ちする、荒々しく物音を立てる、ぶつぶつと独り言、そして無視…
そんな態度に
『勝手なことばかりするな、本当は言いたいことがいっぱいあるぞ』って
本心が隠しきれてないようですけど ( ´~` )
どうやら
私が出かけるのが嫌みたい。
『自分はどこにも行きませんけど
アナタは勝手にお楽しみですか、ハイハイ』
嫉妬のようなその感情?
癪に障るという感じ?
拗ねてるように見えるのです( ˙-˙ )
家主は暇なのです。
やらなければいけないことは特になく、
一日の大半をテレビの前に座って過ごしております。
そんな家主を置き去りにして
出かけていく私。
それが
面白くないのだと思います。
私には楽しいことがたくさんある、
そんなふうに見えているのかもしれません。
自分と一緒に出かけて欲しい、
ということではないようです。
出かけることは面倒くさそうにします。
自分が行きたいと思う所へは
自分が行きたい時間にサッと行きたい家主。
出るタイミング、
天気や気温、
車の場合は道が混んでないこと、
そして
1時間くらいで帰ってくるのが理想のようで
遅くても午後3時には帰っていたい。
いくつものこだわりが家主の行動には見られます。
自分の好みもタイミングもペースも
守りたいものがしっかりある家主。
俺が合わせるのは嫌だよ、
俺に合わせてくれるなら行ってあげてもいいよ、
ということでしょう。
ですから
私に付き合ってよ、一緒に行こうよ、
とは思いません。
「行ってきますね」となるわけですよ。
すると家主はブスっと
「勝手にしてください、どうぞ」
あー、でたでた、いつものやつ。
なんでそうなるんかなぁ。
「気をつけて行っておいで」とか
「楽しんできてね」とか
そうやって送り出せないものかなぁ、
と私は思うわけですが
『行くなとは言ってないだろ!どうぞって言ってるだろ!』
家主なりの…譲歩? ( ´~` )
たとえば私が
「実家に行ってくる」と言った時、
「たまにはゆっくりしておいでよ」
なんて言ってくれても良いのでは?(´・∀・`)
それを
「え?じゃあ晩ごはんは?」となる。
そして
私の返事を待たずに
「いいんだよ、晩は無しって言っといてくれれば俺はなにか買ってくればいいんだから。どうぞ行ってください」
この言葉を
『ゆっくりしておいで』に
私の中で変換すればいいのでしょうけれど…
私もまだまだ修行が足りませぬもので (;・∀・)
もしかしたら
家主の本音は
「俺が家にいるのだから、家にいろ」
なのでしょうか。
掃除なり洗濯なり料理なり
やることはいくらでもあるだろう、と
思っているのもあるのかも。
だとしたら
言わないでいてくれてありがとう
って思うべきかもしれませんね…( ◜𖥦◝; )