見出し画像

特になにもないですが

思い当たる節

友人から分厚いレターパックが届きました。
ずっしりと重く品名は『書籍』。

それを受け取る数日前に
送り主からは連絡をもらっていました。

「10冊位色々読んだのだけど、取り敢えず軽めなやつをいくつか送るね」

いったいなんの事かと話を聞いてみると、

彼女はこれまで何度となく
話の通じないご主人に対して
歩み寄ろうと努力してきたものの

ご主人にはまったくその自覚がなく
話し合いもままならず。

そして、
ご主人のことを
もしかしたら『発達障害』なのでは
と疑うようになり

ネットで調べていくうちに
関連の書籍をいろいろと見つけて
次々と買い集めて

それらをひと通り読み終わる頃には
「すっごく腑に落ちた!」
とのことで。

これまでの彼女は
ご主人の言動が気に障ることが多く、

ご主人のことを理解できない、
うまくやっていけない、と
イライラしていたようでしたが

それらの本を次々に読んでいきながら
『あぁ、この人は病気だから仕方がないんだ』
と思えるようになってきて

ご主人との向き合い方を
“発達障害の人との接し方”という視点に切り替えたのだそう。

そうすることで、

自分も腹を立てることが減って
ご主人との衝突を回避する方法も見えてきたとか。


「よかったら読んでみて!思い当たる人の顔が頭に浮かんでくるかもしれないよ(笑)」

彼女の言葉からは
吹っ切れた様子が伝わってきます。


私のもとに本が4冊。

老眼も進んで
めっきり本を読まなくなっているところに
これはなかなかの贈り物でありますが(笑)、

彼女いわく
色々読んでから人と話す機会があるとき『あーこの人アレだな』とか当てはまる人結構いる
とのことで、

人間関係と言いますか、
コミュニケーション全般において
役に立つ部分もあるかもしれませんから

ゆっくりと少しずつ
目を通してみようと思います。


コメント一覧

aoisora725
@samgirly アタシも〜(*^◯^*)
samgirly
都わすれさん、
おはようございます!!
私が読み終わったら、このまま全部
都わすれさんにお送りしたい(笑)

…いや、笑い事ではなく
悩める日々、ホントしんどいですよね(´•ω•̥`)
samgirly
@aoisora725 そらさんー*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*
ね!ね!お会いしてみたい~!
もうすっかり友達気分でおります(笑)
都わすれ
おはようございます。
フムフムこれは!という書籍があったら教え下さいませ。
うちも長年悩んでいます…(笑)
aoisora725
@samgirly そのマネージャーはいずれ自分の店を持つ為に居た人なんですけど、オーナーになったら
いろんな性格の人を雇ってコミュニケーションを取らなければならない立場になるのに、
私が わー😭ってなって
もうしゃべらない  って極端過ぎますよ...
そんな人がオーナー目指してる??
変なの って思ってました。
最近聞いた話では、仕事辞めたとか。
『だろうね😒』って思ったわ😅

数学とか科学とかの勉強は自慢じゃないけど
自信持って『わっかんな〜い🤣 お馬鹿さんだも〜ん🤣🤣』って言えます!٩( 'ω' )و
寒江さん お会いしたいな〜╰(*´︶`*)╯♡
samgirly
@aoisora725 そらさん˶˙ᵕ˙ )ノ゙
おはようございます!

はい、友人はこれまで
自分の考えや感じてることを伝えたくて話し合おうと試みていたのですが、相手を理解することに焦点をあてたら、自分の気持ち的にも無理がなくなったそうです。

私自身も、自分が問題なく過ごせている場所というのはきっとその環境にいる人が私を理解してくれているからなのだろう、と思うようになりました。

そらさんはとっても頭が良いですよ♡
そして人間味溢れる温かいステキな女性です!!
お会いしたことはないけと、文章からでもしっかり伝わってきます✨
そんなそらさんを理解しようとしないなんて、もったいなぁと思うばかり。
そんなヤツ(マネージャー)はその程度のヤツだっヽ(`Д´)ノ
sevunn0007
寒さん
おはよう❣️
これからは、僕も
ゆっくりとゆっくりて
生きていくよ。
かっ飛びますの世界から
解放されたよ😎👍
aoisora725
お友達は努力されたんですね。
そして納得されて理解できた
素晴らしいですね👏
私は本から学ぶって事がずぅっと苦手で
お勉強もホント出来ないお馬鹿さん😆
だから失敗の多い事😅
本を読んで理解する 凄いです👏👏
私も自分がなんでこんなにイラついてる?って時、アタシどこかおかしいんだろうか🤔
って思う事よくあります😅
人間関係を築いて行く上で、相手を理解するって事は大切な事ですね。
私なんか、いっぱいいっぱいになって
わぁーっ って泣いてしまった時、マネージャーに『もう空さんとは話しない』と言われ
私にも非はあったと分かってるけど、それは極端過ぎるでしょ、、、ってまた泣きたくなりましたよ(T ^ T)
ホント 一言も喋らず無言の時間を過ごしてました。
適応障害持ってる私が言うのもおかしいですけど、少しくらい理解してくれても良くない?って思いましたね😭
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る