今日、
イチョウの木の横を歩いているときに
えっちゃんが言いました。
えっちゃんとは
ポケモンGOをしながら一緒に歩くことが多いのですが、
「ドウダンツツジが綺麗に紅葉してるね」
とか
「椿とさざんかの違いは土の上を見るとわかるよ」
など
えっちゃんのひと言は私の視界を拡げてくれて、
ひとりで歩くよりもたくさんの景色が目に入ってきます。
イチョウのオスとメスの話も私は知りませんでした。
えっちゃんは小さい頃、
おじいちゃんから
「葉っぱに切れ目があるのがズボンに見えて、切れ目がないのがスカートみたいでしょ」
と教わったんだとか。
そんな話を聞いて
道端に落ちてる葉っぱを見たら
あ、ほんと
切れ目がある!
これは切れ目がない!
へぇー
なんだか私も
小さい子どものように
イチョウの葉っぱを見ていました(笑)