見出し画像

【創作びより】

【春のおでかけ】あべのキューズモールへ。

GW前半、長女は珍しく吹奏楽部が三連休!(こんなこと、入部以来、初めて

「ノートが欲しい」という長女に、「阿倍野にできたQ's mallでも行く~?」と誘うと、「行く行く」と

子どもがついてきてくれるだけで、こんなにうれしくなるなんて、
数年前には思いもしませんでした。

阿倍野の駅を降りると、あまりに人が少なくて、あれ~?と思ったのも束の間、
いざキューズモールに入ると、エスカレーターに乗るのに、うねうねと列ができるほど凄い人!

1階のショップには、着回しよさそうな服がお手頃価格なプライスで、あれもこれも見たいと目につきますが、レジ待ちの人が店の外まで並ぶほど!

それでも2階、3階、4階とうねうね見てまわり、長女に「ノート買えへんの~?」と聞くと、「Campus ノートでいいねん」と!  それなら近所のイズミヤでも買えるのに

結局、フードコートも席がないほどすごい人なので、イトーヨーカドーの地下で、立ったままクレープを食べ、キャンパスノートだけ買って、帰ってきました。

せっかく久しぶりに娘と一緒に出かけたのに、収穫なかったなぁ…と思っていると、長女が「東急ハンズとかも見てないし、また行きたい」と!  それだけで小躍りするほどうれしい母でした。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「おでかけブログ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事