特に商売繁盛を願うわけではないのですが、自閉症の次女が物心ついた頃から来ているので、毎年、行きたがります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/62/97418584d7ec04254c50b5eeef9a4061.jpg?1736581493)
OsakaMetro「天神橋筋六丁目」駅に到着。
本当は「南森町」駅のほうが近いのですが、商店街をぶらぶら歩くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/02/b77633947ef743c6741a3a47c1056354.jpg?1736581492)
「くらしの今昔館」がある出口から、商店街へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/39863c34fbc8348b4a52ca1f8151eb07.jpg?1736581493)
右手にマクド、左手に三井住友銀行を見ながら、まっすぐ歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/39863c34fbc8348b4a52ca1f8151eb07.jpg?1736581493)
右手にマクド、左手に三井住友銀行を見ながら、まっすぐ歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/12/96f513a9683fb227af1a982555b0f2a1.jpg?1736581774)
JR「天満」駅を越え、扇町公園を通り過ぎ、大きな通りを右に曲がると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/86/d20cefd8753a8f325e1afb27cbc241d9.jpg?1736581794)
堀川神社に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/da413dd821dc2e407934ff94d4819103.jpg?1736581843)
次女がカメラで撮っていたのは……、昔、来たときに撮ったのと同じ看板でした。
よくおぼえていて、ビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d2/6262db354cbbdc1e385fe1626f5e76e1.jpg?1736581940)
自分が働いたお給料から、お賽銭を出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f2/22405f94ade560220820845c189f4582.jpg?1736581493)
帰ろうとすると、
「おみくじがしたいです」と!
今まで、何十回と神社を訪れていますが、初めてです。
なかなか出てきませんでしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/48/0228274fdaa7d317179ddc02cd0e8a2a.jpg?1736582086)
生まれて初めてのおみくじは、「吉」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3a/19bcf9f7f14f723fd0c00b36afdd0212.jpg?1736582146)
神社の外には、たくさんの屋台が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a1/d54515f3bd8aa112454ef00196965035.jpg?1736581493)
次女が写真を撮っていたのは、福飴の屋台や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/bb015ce9674478b1d7e6c23af243f541.jpg?1736581493)
お面の屋台。
目移りするほどたくさんの屋台が並んできますが、「2個だけね」と言って選んだのは、
ひとつめは、「東京コロッケ」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/b1e582a9779aa482e7e39375a7ea9262.jpg?1736582311)
私の母の大好物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7e/e4e4e2f6004a8c2b6a06e872d21f9ca2.jpg?1736582377)
自分で、小さなコロッケを串に7つ刺します。
難しいかなぁと思いましたが、上手に刺せました!
ソースをつけて、いただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/10/ea088f44ebdfbed5271d380728c2c319.jpg?1736582447)
2つ目に選んだのは、玉子せんべい。
せんべいと玉子と天かす、ソースとマヨネーズの味がからみあって、そのおいしさに夢中になって食べました。
えべっさんは、商売人の方が集まる独特の雰囲気が楽しくて、また来年以降も訪れたいなぁと思います。