【創作びより】

なんてったって、こどもの日

今日はこどもの日。こどもたちにサービスしないといけない日…みたいな気がする。が、3人ともおばあちゃんちにお泊まり。バンザーイ!!といいたいところだけど、なんとも頼りない。いつもは豚小屋みたいなわがやも、3人いないと、広々感じてしまう。
けれど、感傷にひたってる場合ではない。娘たちがおばあちゃんちでパラダイスしてる間に、なんとか原稿を進ませねば!!
さすがに、こう何日も座りっぱなしだと、腰が痛くなってきた。いかに、今までが短時間しか座ってなかったか、よくわかる。パソコンの椅子に座布団を2枚しいたり、椅子の上でヤンキー座りしたり、姿勢を変えながら、原稿を書き続ける。人様には見せられない姿(笑)
夕方には、こどもたちを迎えに行く。今日は、亀田の日。集中して試合を見ないといけないんで、夕飯も早めにした。いざ始まると、テレビの前で、こちらの方が緊張した。
第一戦、大毅くん、KO! よっしゃー! 第二線、興毅くん、さあ、どうなる…と夢中で見ていて、ふと我にもどると、横からジーコジーコ音がする。
ん? よく見ると、次女がキティちゃんのHPをプリントアウトしまくってるぅうぅぅ!!
「てりゃああああっっっっっっ!!」
紙もインクもだいじにせんかいっ!といっても、通じない。
親はいつも白黒でプリントアウトしてるのに、豪勢にカラーでプリントしちゃってぇ。まぁ、しょうがない。なんてったって、今日はこどもの日。サービス、サービス。
明日のおやつにとっておこうと思ってた柏餅も出してきた。ついでにアロエのヨーグルトも!
サービスにこたえてくれてかどうか、長女がノリノリで童話を書いていた。こわい話。あっというまに、4枚半の原稿を書き上げた。それ、おくれぇぇと切願する母だった。 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事