見出し画像

【創作びより】

【大阪都島区倫理法人会】経営者モーニングセミナーに参加しました。

今朝は、大阪都島区倫理法人会の経営者モーニングセミナーに参加しました。

2月の終わりにコロナウイルス感染症拡大防止のため、倫理法人会のイベントなどの活動が中止になると発表されたのが、令和2年2月25日。

当初は2月26日から3月10日まで活動停止の予定でしたが、その後も経営者モーニングセミナーや倫理経営講演会、ナイトセミナーなどが次々と中止になりました。

大阪都島区倫理法人会の経営者モーニングセミナーは前回が2月21日(金)だったので、5週間ぶりです。

講師は一般社団法人倫理研究所の法人スーパーバイザー栗山章氏。

タイトルは「本を忘れず」。


仕事は発泡スチロールの成型で、建築関係のお仕事もされているそうです。


倫理をかみ砕いてわかりやすく説明してくださる栗山氏のご講和。


印象に残ったお話は、


国際社会における大きな変化が起きている。変革と反転が起きてくる。純粋倫理は反転を起こす。


・『万人幸福の栞』14条の「希望は心の太陽である」。悪人だから信じる。大変革の時期には大切。


世の中は複雑系。想いやカラダは複雑。「そんなこと、やって何になるの?」ということ、例えば、毎日母親にLINEをすることで、「心」が変わってくる。ずっと続けていくことが大切。


・自分の恩師は、つづきあきこさん。44年間、毎朝5時、家庭倫理の「おはよう倫理塾」に通われている。それがあったからこそ、第一を働かせるようになったとのこと。


・倫理指導をする立場になったが、勉強会はない。「聴いていたらわかりますから」と言われる。信念を貫くことが大切。


・自分自身は糖尿病になった。このままだと、目が見えなくなるか、足を切断するか、心筋梗塞になるか……と言われ、朝起きをして、歩くことに決める。すると、生活が180度変わった。

『万人幸福の栞』の序の部分には、

「病気になれば、ありがとうという時代が来た」と書かれているが、糖尿病になったからこそ、気づけたことがいくつもある。


いま、苦難が来ている人は大きなチャンスだということ。倫理は、やってみればわかる。


丸山竹秋氏の言葉「活路は必ず足元にある」。すぐに解決することもあれば、時間をかけて解決することはある。


倫理は常に自分に向ける。自分が変わらないと、人は変わらない。何もなくて、病気になるはずがない。言いたいことは言わない。不摂生を続けていると、必ず、お知らせがくる。


倫理は実践。自分でやること。P2に書いてあることをすべて無条件に、このまま実行していただきたい。


・よく、「経営状態がよくなったら入ります」という方がおられるが、よくないから入る。そして、理屈なく実践する。


・入会から4年目で、単会の会長を経験せず、兵庫県倫理法人会の会長に任命された。

「会長になって、もし、会社の景気が悪くなったら…と」

と心配していると、

「なったんですか?」

と言われた。起こってもいないことを心配しない。


「人生は神の演劇」

すべて、こちら側。倫理はすべて自分。決めたのは自分。

「だれだれさんが……」というのは、人生の主役になっていない。


・実践にはふたつある。ひとつは「行動の実践」。

毎日、母親にLINEを送る。朝起き。目が覚めて、さっと起きる。挨拶をする。墓まいりをする。トイレ掃除をする。

もうひとつが「心の実践」。

心を明朗にする。明るくする。先の心配をしない。


・「本を忘れず」いよいよ、ここからが本題。

成功の条件は、成功するまであきらめないこと。辞めてしまうから、失敗になる。失敗は成功までのステップ。

100日実践が、なぜ、できないのか? 本を忘れるから。

本(もと)とは何か?

両親、祖先、親類縁者、師匠、得意先、顧客の方々、特に、両親とつながる。

まず、両親のいろいろなことを知ること。知ると、両親に対する理解が深まる。

両親がなくなっている場合には、両親のことを知っている人から話を聞く。

自分の思っている両親とまったく違う両親が出てくることもある。

子どもが生まれたなら、親の目線で見てみると、親の理解が深まる。


・本とつながることで、持続する力がついてくる。


どうでしょうか……。なにげないコトバのようですが、実は成功の法則がぎゅっと詰まっています。


倫理法人会のいいところは、こうした講話が毎日のように聞けることです。


月1万円の会費で、全国のモーニングセミナーに通い放題です。


「一度、参加してみたい」という方はホームページからお気軽にお申し込みできますので、ぜひ、お越しください。

https://osaka-rinri.net/list/osakamiyakojima/


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「倫理法人会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事