【創作びより】

どのシーンを切り取るか…

日曜なのに、夫が用事で出かけてしまった。
子供たちとうだうだ過ごしているうち、またソファーで寝てしまった。
これではいかん…と、起きてから、次に挑戦する10枚のアイデアを練るため、去年の作品集を見直した。着いてすぐ、すべての作品に目を通したと思ってたのに、いくつか、まだ読んでない作品があった。
いま読むと、とても新鮮だった。
生活のどのシーンを切り取るかが、重要に思えた。
いい作品は、10枚がとても短く感じられた。
夕方、次女がスーパーへ行きたいというんで、先週とは違うスーパーへ出かけた。
喜んで本屋さんへ飛んでいった娘だけど、ここの本はすべて、ビニールで包装されている。かなりストレスをかかえることになった(笑)
でも、もし、自分たちが作った本がここに並んでたらと思うと、だいじにあつかってもらえるほうがうれしい気もする。
晩ご飯は、多数決で、たこやきになった。サザエさんを見ながら、一日が無事に終わろうとしていたその時……、次女が突然、ギャンギャン泣き出した。
どうやら、歯が痛いらしい。口の中を見ると、奥歯のつめものが取れている!? たこを食べたとき、取れたのかもしれない。
日曜だし、困ったなぁと思ってたら、9時にコテンと寝てしまったんで、ほっとした。
お風呂からあがって、よし、今日も創作頑張るぞぉ~と思ったら、次女がシクシク泣いている。歯が痛くて、眠れないらしい。冷やしたり、体をさすったりしてるうち、眠ったけど、1時間おきにぐずっていた。
保育園児も歯が命……。うぅっ、明日はどうなる!?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事