見出し画像

【創作びより】

母の日のプレゼント

こんにちは。

 

昨日は「母の日」。

 

私は実家の母に、お肉を贈りました。

少しでも栄養をつけて、コロナを乗り切ってほしいなぁという想いから。

 

ニュースでは、高齢者施設でクラスターが出た報道がされているので、会いに行くのはやめました。

 

けれど、薄情だったかなぁ、ちょっとくらい顔を見せるべきだったかなぁと一日、思い悩んでいた母の日。

 

私のように、複雑な気持ちで過ごした方も多かったのではないでしょうか。

 

三姉妹はというと、誰の口からも「母の日」という言葉は出ませんでした。

 

ただ、長女が夕食にお造りを1品プラスしてくれたのです。

 

スーパーでお造りを買おうかどうしようか悩みながら、結局、買わずに帰ってきたので、奇跡の1品、うれしかったです。

 

それでも、子どもたちから、「ありがとう」の言葉も何もないと、私ってあまり好かれていないのかなぁとか、育て方を間違えたのかなぁとか、深く反省していました。

 

そんな翌日、なんと!  なんと!

私が勤める就労継続支援B型事業所のキャストさん(利用者さん)Hちゃんが、パウンドケーキとお手紙をくれたのです。

どれだけうれしかったことでしょう!

 

娘たちからは見捨てられたような思いがしていただけに、じわぁっとうれしくなりました。

 

血縁関係があるだけが、親子じゃないと。

 

これからは、みんなの母親になれるかもしれないと、気持ちが温かくなりました。

 

そうして、オーナーからは、プロデュースされたドレッシングをいただきました。

 

「母の日」の枠を大きく広げていただいた、記念すべき日になりました。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事