先日は、はちみつ漬けの梅を四つも買って
結局、私と夫が味見したっきり。
実家に至っては
開けてもいない😰
コンビニでの買い物も
復活😭
大量の割引シール貼ったおにぎり。
かんかん照りに洗濯物を早々外して
乾燥機に入れてる。
夕方出てきて
乾いてもいない鉢物の土に
大量の水やり。
玄関前のタイル(将来の為に広くスロープにしてある)に
平行を取る為に板や角材を敷いて
テーブルやロッカー収納を置いているのに
ジャージャー水を撒く。
せっかく並べているプランターのお花を
「盗まれる」といい
玄関の中に持って行ってしまう。
母の溜め込んだゴミ(割れた急須や鏡、メッキの剥がれたカトラリー等)を
姉が集めて月一の燃えないゴミの日までと
外に出していたが
全部持ち帰って家の中に広げた😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/02/a4e29d3d7f1421a0ac53bda9366d3b8d.jpg?1656040578)
姉が帰宅して
「何これ?どうして不燃ゴミが
家の中に広がってるの?」
「ボケてるからしょうがないでしょ。」
こんな毎日に疲れて
今週頭にはちょっと山の中に
小旅行に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/02/7c43f2208c5d0f2e647ba9ce9d01865d.jpg?1656040876)
熊の串焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/93/cadce2a7983f721370cc4d85a3bbc8d4.jpg?1656040876)
ホタテ炊き込みご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/9a540e34634fb4d5a796e64ede4b48ac.jpg?1656040876)
ブナの酵母を使ったビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/50/4d5375f3b3fddfc6720ba1e2abcd3094.jpg?1656040876)
お膳
こんなに食べて飲んで
補助金のおかげで実質400円。
ありがたいですね。
白神山地の麓の町に泊まり
温泉に浸かり
本来ならば白神山地に向かう予定が
少し前の土砂崩れにより
道路が通行止めとなって
途中までしかいけませんでした💦
帰ってきてからも
色々とあって
昨日は実家と貸家の二軒の
灯油タンクの掃除を業者に頼んでいて
庭石にサンダルの先を引っ掛けて
アスファルトに転んでしまい
膝をついて膝の皮膚が4cm×4cm
剥けてしまいました😭
白血球や血小板が戦ってくれてるのか
物凄い滲出液が出るので
傷の治りが早いハイドロなんとか(笑)
の絆創膏を貼っても
あっという間にぐちゃぐちゃになって
中に液体が溜まってしまい
3度取替え。
老化現象と見えない疲れか
つまづく事も多くなりました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ed/22d8914dc30714643d8bfafb136cd07f.jpg?1656041673)
プランターに植えた苗も
このところの気温上昇で
ぐんぐん伸びてはやくもきゅうりが
2〜3実をつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/82/647092b812cf778ec2621128a82545ee.jpg?1656041815)
母が水をやりすぎて
腐りかけたベコニアも
植え替えて避難させ
やっと元気になって2年ぶりぐらいに
花を咲かせました😅
庭の地植えきゅうり🥒も
毎日2〜3本収穫できて楽しんでいます。
厳しい暑さが続きます。
皆さま、どうぞご自愛くださいませ。