見出し画像

母が私の名前を忘れました😅

猛暑だったのが嘘の如く

あれよあれよと
気温が下がり
季節は秋を通り越して
冬となりました。




今朝もまた降りました。
燃料高騰につき
今年も1人で在宅の場合は
暖房入れません。

座っていると膝掛けでは足りないので
羽毛布団を出してリビングに畳んで
置いてあります😅

先日、車椅子を積み込みやすい様に
私の軽自動車を乗用車タイプから
バンに替えました。

車両のご祈祷をしていただきに
子供の頃から通っている神社へ
片道3時間ほどかけて
母を連れて出かけました。
お昼に途中の食堂に寄った頃までは
何度も「ここはどこ?」
「ここはなんて言うところ?」
「何処に行くんだっけ?」
を繰り返すぐらいのものでした。

食事が始まると
「美味しくない」と批判が始まるのが
我が家の認知症2人。
両親揃って同じ。
これが認知症の特徴かもしれませんね。
相手に対するリスペクトや感謝は
無くなります。味覚も鈍るみたいで
大体、まずいと言います。

店を出て
目的地の神社へ向かいます。
雨が強くなったので
母と姉は車で待機です。

私だけ上の本殿へ向かい
祈祷受付して祈祷していただき
30分ぐらいして下りて
車の前でお祓いが始まります。
数分で全て終わり私が車に乗り込んで
走り出します。

「次、どっちかに曲がる?」
突然、変なスイッチが入った様です。
まだまだ曲がらないよ、真っ直ぐ進みます
と言って走ってると
信号のたびに、「ここ曲がる?」
「そろそろ曲がらないの?」
「ここ曲がる所じゃないの?」
と曲がることに執着。

曲がりたいの?
曲がると他のところ行っちゃうけど。

と言ってもずーっと曲がる話が止まりません。
そして、雨が降ったり止んだり
小雨でワイパーをゆっくり動かしたり
止めたり、速くしたり。

すると、母はワイパーにまで口を出し始めました。
動かしなさい!雨粒で汚れて
目に悪い、もっと速く動かしなさい!

もう少し、安全運転しなさい!
スピード落として!
かと思えば、前の車がスピードを出して
車間距離が開いた途端に
「前の車について行きなさい!」
いや、あれスピード違反だから、と言えば
「もうこの時間に警察はいないわよ。
そんなこともわからないなんて
まだまだ運転未熟ね!」
と、家に着くまで
ずーっと、ワイパーとスピードの
指図を続けました。

途中、イライラしてきて
「降りてくれない?イライラして
事故になりそうだよ。」

と言っても無言😨

朝の薬が切れてくるのと
認知症の特徴で夕方から不穏が
現れるので
遠出はやはり厳しいなぁと
感じます。

本当は、温泉に入れて帰る予定が
急遽取りやめて高速を使って
急いで帰りました。

家の近くでスーパーに寄って
降そうとすると
「何か適当に買って来なさい」
だそうで😅

朝から晩まで付き合わされ
帰ってからぐったり。
1日半、疲れがとれませんでした😭





コメント一覧

samsamhappy
@goomcnj さん、おはようございます。
ありがとうございます。
週4でデイサービスにお世話になっているので、3日間だけですが
夜も昼も眠ってくれず
昼夜問わずじっとしていられず
折れた足で歩いては、バランス崩して転ぶ、
自分では立ち上がれず。
それで、車で連れ出したドライブしてお風呂に入れて帰るのですが
遠出は難しくなってきました。
goomcnj
お早うございます。

お疲れ様でした。
大変でしょうが、、頑張ってください。

寒くなってきました。。
十分ご自愛ください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事