ドラクエやりたいよぅ!!!
なんでこの画像か!って感じですけど。
これにはきちんとした理由があるのです 笑
今度ね、算数の授業で「かけ算の筆算」をやるんだけど、
RPG方式で、○○ができるようになったらアイテムゲット!!
とか、
パーティーが増える、とか
呪文を覚える、ってゆー風にしようと思って。
教材を作っていたのです。
RPG方式は、私が小学校の時にもやったことがあって
おもしろかったの!
そんでね、RPG=ドラクエなのです。わたしにとって。
一応ね、子どもらに聞いたの。
授業で使うとかは言わずに
「FFとドラクエってどっちが好き??」って。
そうしたら、「ドラクエ~!!!!!」って答えだったので。
DSでソフトがあるから8~9割の子どもたちが知ってた。
だからこれ。
しかも、主人公の画像じゃないし 笑
私は、3 5 7しかやったことないんですけど(もちろんスーファミ&PS)
一番好きなのは「3」なの。
でも
初めてドラクエやった時のソフトが「5」なの。
どっちと結婚するとか悩んだなあ・・・
パパスとの別れは泣いたなぁ。あと、キラーパンサー(?)との別れね。
いいゲームだわ。
8もプレイしたいし
来年発売余予定の9もやりたいよ・・・・
でも、RPGやったらもう止められないから
やめとく。
生活に支障をきたすわ 笑
さて、もう少しやるかな(o´∀`o)
なんでこの画像か!って感じですけど。
これにはきちんとした理由があるのです 笑
今度ね、算数の授業で「かけ算の筆算」をやるんだけど、
RPG方式で、○○ができるようになったらアイテムゲット!!
とか、
パーティーが増える、とか
呪文を覚える、ってゆー風にしようと思って。
教材を作っていたのです。
RPG方式は、私が小学校の時にもやったことがあって
おもしろかったの!
そんでね、RPG=ドラクエなのです。わたしにとって。
一応ね、子どもらに聞いたの。
授業で使うとかは言わずに
「FFとドラクエってどっちが好き??」って。
そうしたら、「ドラクエ~!!!!!」って答えだったので。
DSでソフトがあるから8~9割の子どもたちが知ってた。
だからこれ。
しかも、主人公の画像じゃないし 笑
私は、3 5 7しかやったことないんですけど(もちろんスーファミ&PS)
一番好きなのは「3」なの。
でも
初めてドラクエやった時のソフトが「5」なの。
どっちと結婚するとか悩んだなあ・・・
パパスとの別れは泣いたなぁ。あと、キラーパンサー(?)との別れね。
いいゲームだわ。
8もプレイしたいし
来年発売余予定の9もやりたいよ・・・・
でも、RPGやったらもう止められないから
やめとく。
生活に支障をきたすわ 笑
さて、もう少しやるかな(o´∀`o)