さなえのひとりごと

愚痴をお笑いにして明るい老後を夢みる甘ちゃんの思いを綴ります

 

入場無料の動物園🦁🦒

2022年10月01日 | 横浜散策

10月に入っても昼間は暑い日が続いてます

蒸し暑さがなくなり~朝晩は涼しく 過ごしやすくなってきました

お元気ですか 

横浜みなとみらいを見下ろす桜木町・野毛山動物園です

百獣の王圧倒的存在感🦁おとなしかったです

人懐こい🦒 近くに来てくれると緊張します

もっと見物したかった🐍🐘 また来ます

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みなとみらい地区を走る🚍バス🚌 | トップ | 目を離せません »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそう、無料なんですよね (まつ)
2022-10-02 16:52:54
早朝ウォーキングで側を通ると遠吠え?が聞こえます。🦁
・・・ただ家から近いとあまり行かないのです。なんでだろう? “いつでも行ける”という気持ちがあるからなんでしょうかね。
ハロウィーン仕様のうちに行ってみますかね。
私、小学校の頃は東京だったのですが、学校でこの動物園に行った集合写真が今でも残っています
返信する
野毛山動物園 (池 千之助)
2022-10-02 17:28:45
さなえさん、こんばんは!

秋らしい良いお天気に恵まれて、お出掛けにはもってこいの季節ですね!

野毛山動物園にお出掛けなされたようですが、
童心にかえって、お気持ちもお身体も、若返られたのでしょうね?

私なんぞは、もう何十年も動物園などから
遠ざかっていて、
最後がいつだったか思い出せないくらいです。

長野でも、国宝・善光寺さんのちょっと先にもあるのですが、
どんな動物がいるのか分からないくらいです。

動物園も、エサ代が値上がりしていて、採算が難しくなっているのでしょうね!

入場無料とありますので、横浜市の動物園になっているのでしょうね!
返信する
まつさん (さなえ)
2022-10-02 21:07:34
こんばんは🌙月夜が美しいです

いつも💬ありがとうございます

そうなんですか
早朝ウォーキングのコースでしたか
ハロウィン🎃是非ともご覧ください

遠足には持って来いの動物園だと思います
東京の小学生でしたら 思い出に残りますね
私も幼稚園が東京で~マリンタワー山下公園はよく覚えてますが
祖母同伴の方が思い出です

野毛山動物園は長女の幼稚園以来でした
もう30年前になります
そうなんです
いつでも行かれると思う 近くにある動物園
改めまして素敵な憩いの場です
返信する
池 千之助様 (さなえ)
2022-10-02 21:23:22
池様 こんばんは☆いつも💬ありがとうございます
信州でも今夜は月夜でしょうか🌙
先日は大相撲秋場所の総括をありがとうございました
流石です 頷きながら拝読させていただきました

池様のブログは季節を感じられて いつも愉しみです
一週間後には4年ぶりの真田十万石まつりが
お天気に恵まれるといいですね

野毛山動物園ですが 気になって調べました
公益財団法人🌲横浜市緑の協会となってます
そういえば募金箱がありました
入場無料に惹かれて リピーターになりそうです
返信する
動物園 (akira)
2022-10-03 09:44:51
さなえさんへ

秋らしいさわやかな天気が続きます
今日は久しぶりにラジオ体操に行ってきました

野毛山動物園お孫さんさぞ喜んだと思います
最初は動物園にお孫さんを連れて行きますね!
最近の動物園大人も結構楽しめる様に工夫されています

近くに遊園地が有り今は無くなりましたが!
小動物、ウサギや鶏,やぎなどがおり子供を良く連れてい来ました

もう少し大きくなると今度は遊園地ですね!
返信する
akiraさんへ (さなえ)
2022-10-03 21:53:55
akiraさん こんばんは☆いつも💬ありがとうございます

朝のラジオ体操は気持ちがいいですね

お身体が回復されているようで良かったです

今月の信州旅行を楽しんできてください

akiraさんも動物園によく行かれたのですね

お孫さんとたっぷり遊んで思い出がいっぱいお有と思います
孫から元気をもらい~後を追うのが必死の今です
目を離せない時期で可愛さと責任感で一日 くたくたになってます
返信する

コメントを投稿

横浜散策」カテゴリの最新記事