先日 横浜みなとみらいに(最近毎週来てます)
いつも見てるだけのエアーキャビン(一年前に運行開通)
「乗って🌸みたい」下から見上げてました
「見下ろす花見」ノリでした
撮影は難しかったです(630㍍)肉眼で感動はあっという間(地上40㍍が最高)
動いているので動画の方が雰囲気伝わりますが
申し訳ございません 動画の投稿が❓出来ません
先日 横浜みなとみらいに(最近毎週来てます)
いつも見てるだけのエアーキャビン(一年前に運行開通)
「乗って🌸みたい」下から見上げてました
「見下ろす花見」ノリでした
撮影は難しかったです(630㍍)肉眼で感動はあっという間(地上40㍍が最高)
動いているので動画の方が雰囲気伝わりますが
申し訳ございません 動画の投稿が❓出来ません
よく思い切って乗られましたね!
下の地上は湾の一部だと思うのですが、
私なんぞ、高所恐怖症で気が小さいもんですから、
もし、万一落ちたら……、さぞ冷たいだろうな!と云った
ことしか考えません。
その点、さなえさんはエライ!
おみそれしましたよ!
お陰様で、上からのサクラのお花見、
楽しませていただきました。
やさしい池様
一度は眺望を見たいと思ってました
夜景が🌉が美しいと思ってましたが
桜の季節は昼間がやっぱり綺麗です
もっと寄ってアップで撮れたらと思いましたが あっという間
ロープウェイですから そうですよね
考えたら怖くなりますよね
怖いもの見たさでした
大阪は朝から雨です
昨日近場を歩くと桜は満開、今週一杯は楽しめそうです
横浜みなとみらいエアーキャビン一度乗ってみたいですね!
ネットで見るとビルを見ながらの空中散歩楽しそうです
桜も満開空中からお花見も楽しめ良かったです
観光地に行くと沢山のロープウェイを楽しめますね!
又横浜、神奈川の観光地などの様子を知らせてください
なーるほど、上から見たサクラ。
なかなか思いつかなかったですね。
サクラが散る前に乗って見ますか。
・・・というより、ウチの亭主と一緒だと風情ないなー(笑)
横浜は陽が暮れて降り始めました
気温も下がってきてます
明日は冬に逆戻りの予報です
満開の桜長もちしてくれるといいのですが
横浜赤レンガでは色々なイベントが開催されますので
平日の晴れた日に見物に行こうと思います
投稿する予定ですので よろしくお願いします
病室にいてもご覧くださいませ
ぜひ試乗なさって見てください
画像には写ってませんが さくら通りの桜はまさしく満開でした
一見の価値ありですきっと共感できますよ
花の命は短いですさくらフェスタ
イベントは終わってしまいましたが
自分は夜景もみたいと欲張ってます
いつかな