結婚記念日は昔の成人の日でした
キャンドルサービスの記念ろうそく
19で 止まっている
何故?だったのか
理由を思い出せないまま
片隅に置いてある (停電非常時用)
25…までの意味は?
ひとりごと 銀婚式 スルー娘が気を遣ってくれるようになった何年目だったのか…忘れてるこんなもんですネ
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
停電の時に一度
数年前の大掃除?の時に見て……
思い出のあのキャンドル今どこにあるのかなぁ?
ほんとに こんなもんでしょう ねえ さなえさん!!
こんばんは(o^^o)
ブログ読ませていただきましたU+2661
結婚記念日なんですね!
おめでとうございます!
ステキなご夫婦で羨ましいです(*^_^*)
私も早くいい人を見つけたいです(o^^o)U+2661
捨てるに捨てられない
いざという時に役に立つ
まるで…夫婦みたい(過激な表現ですが)
結婚式に一緒にキャンドルに灯した炎のような情愛が懐かしいです。
どこにいってしまったのでしょう
記念日は15日です過ぎてしまえばあっという間ですが、色々とありました
きよみさんきっともうすぐですよ
独身の内にしかできないことを謳歌してくださいね
わたし…これからしたいことがたくさんあります
・・・何と書いたのかはっきり覚えていないけれど。
(夢の中? いや、違う)
あらためて記念日おめでとうございます
再度コメントをありがとうございます
当日は普段と変わらない日を過ごすことと思います。
こんなもんでしょうねぇ~まつさん
今年の私の目標は
『恋愛する』です(*´▽`*)
身近な人たちは
『想いを伝える』など恋愛の目標が多いようです(o^^o)
今年は婚活を頑張りたいと思います!
花嫁修行として
お料理教室に通うことにしました☆
男性の胃袋を掴もうと思いますヾ(≧∇≦)
当時のエピソードがいくつかありました
テレビにも出演していたオバサン先生はけなすのです
餃子を包んでいたら…まずそうね
切った野菜を…あなたのひと口は大きいのね
魚を三枚下ろしに手間取っていたら…腐るわよ って
しごかれました
休まずに通うと同じテーブルでお友達もできて教室の後にお茶して…結婚式に呼び合うまでに
今でも年賀状のやりとりをしてます
男の胃袋をつかむ次女も同じことを言ってますが…有言実行はいつのことやら
きよみさんのお料理をいただいてみたいです
風が冷たいですね(´・ω・`)
風邪やインフルエンザなどが
流行っているようです(>_
スパルタな先生だったのですね(T^T)
お教室で交友関係が広がるといいな(*´▽`*)
妹さんも花嫁修行ですねヽ(^o^)丿
バレンタインに焼菓子を
作ろうと思っています(*^_^*)
是非味見してくださいo(^o^)o