さなえのひとりごと

愚痴をお笑いにして明るい老後を夢みる甘ちゃんの思いを綴ります

 

やっと届きましたワクチン接種券

2021年06月25日 | ひとりごと

お久しぶりです

ワクチン接種がいつになるのやら 気を揉んでました😥

ツレは高齢者 7月の初めに2回目を打つ

次女の婿殿は医療従事者 2回済み

次女は産休中でも医療従事者 職場で7月中に2回打つ

長女は基礎疾患ありで自分より早く打てる

家族の中で わたしが一番遅い8月~

オリパラを控えて5波 怖いですね

自主的に自粛暮らしを続けます😷

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の日に思う | トップ | ポテトチップス »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワクチン接種券 (池 千之助)
2021-06-26 11:06:29
さなえさん、こんにちは!

ワクチン接種券が、届いたようで……、多少はひと安心なさいましたでしょうか?
やはり、大都会のような所は、人口が多いから大変でしょうね!

私も、接種券は5月に届いていたのですが、
かかりつけ医院で予約をとったのが、7月13日と8月3日です。
少し、のんびりしていたせいもありましたが、
お盆前に済ませればと思っていました。

さなえさんのお宅では、ご主人様始めお嬢様たちの方が早く接種される様ご様子で、
さなえさんが「しんがり」を務める感じですね!

大相撲でも、横綱の取り組みは結びの一番で、
「しんがり」ですから、大物は最後に控えるようになるんでしょうね!(笑)
返信する
ワクチン接種 (akira)
2021-06-26 13:32:47
さなえさんへ

ワクチン接種は未だでしたか!
自分たちは接種して10日程になります

ワクチン接種1回目は何とも無かったのですが
2回目の接種は体がだるく、熱は出ませんでしたがしんどい1日でしたが
友達は腕が赤く腫れ大変な様でした!

ワクチン会場には家の近くの市役所からワクチン専用バスで
送り迎えして貰い助かりました

早く全員の接種も終わり、自由に旅行に行ける日を待ち望みます

ワクチン接種券が来たので、早く接種日が決まれば良いですが!
返信する
akiraさんへ (池 千之助)
2021-06-26 19:48:07
akiraさん、こんばんは!

ワクチン2回接種を済まされたようで、
これでかなり安心感がありますね。
私は、来月と再来月になっていますが、
皆さまの副反応を見ながらで、特に2回目の接種後は、
気を付けたいと思います。

akiraさんは、今月末には手術が控えていらっしゃって、
無事に済むように祈っておりますので、
お大事になさっていただきたいと思います。
返信する
池 千之助様 (さなえ)
2021-06-26 20:23:04
イケメン池様((笑))いつもコメントありがとうございます。
横浜 そうなんです 高齢者が全国で一番多いらしいです
人の動き;人流が増えるお盆前に二回接種できて安心 よかったですね
手首の痛みは良くなってますか?

家族の中で一番後にワクチン接種をするのに ひがみも少しあって
慰めてくださりありがとうございます
池様はいつもおやさしい言葉をかけてくれます(´;ω;`)ウゥゥ
しんがりが もしも感染したら家事はストップ 家族は困ると思います
早く接種できる奥の手 大規模接種
東京まで行くか❓迷いもあって🙃悩んでます
返信する
akiraさん (さなえ)
2021-06-26 20:35:44
こんばんは☆いつもコメントありがとうございます。
二回接種できて安心 よかったです
筋肉注射は見て痛そうです
副反応は二回目が出るのですね
参考になります

28日~30日を控えて体調は大丈夫ですね
お大事になさってください。
退院して~またお出かけするのが楽しみですね
またここで💬お待ちしています。(^_-)-☆
返信する
2回終了しました (まつ)
2021-06-27 09:11:00
記事にしようか、どうしようかと迷っていたらさなえさんのコメントが先になりましたが。。。

私はやはり医療従事者の枠で接種終了しました。
亭主は開業医で接種。2回目を近く控えています。

私の副反応ですが・・・
2回目の翌日に38.8度の高熱がでました
高熱はその日限りで翌日は何もなかったのごとく平熱に。。。
あれだけの高熱でも、悪寒も感じずにとにかく不思議な症状でした
返信する
ワクチン (akira)
2021-06-27 09:22:09
池 千之助さんへ

ワクチン接種は2回目が体がだるくて、少し困りましたが
2回目の接種が人によって少し症状が違うようですね!

明日から入院になります、毎回のことですが気持ちは冴えませんね!
腫瘍も大きくなるのは手で触ってもよくわかります
体調も回復喜んでたのですが、今回はどうなりますか!

ブログも退院してからのも、出来上がっています
訪問してください

池さんも手首を治して、普段の生活が出来るよう願っています

退院したら信州に行ってみたいですね!
返信する
まつさん (さなえ)
2021-06-27 12:24:44
こんにちは いつもコメントありがとうございます。
まつさんは二回接種済でしたか
気になる副反応 発熱を詳しく教えてもらえて
不思議な症状への心の準備ができました
ご夫婦で医療従事者 コロナが終息するまでご多忙とお察しします
ワクチン接種 是非とも記事にしてくださいませ
ネタ不足の毎日ですので接種できたら一回目&二回目 投稿します

無関係ですが横浜市長選挙 気になってます
返信する
訂正させてください (まつ)
2021-06-27 14:23:46
>亭主は開業医で接種

言い方あいまいでしたね
ウチの亭主は医者でも何でもないのです。接種した場所が近所の開業医だったんです
タダの年金オヤジでして・・・

どうも申し訳ありませんでした。

近々記事にしますのでよろしくお願いいたします
返信する
akiraさん (さなえ)
2021-06-30 21:18:32
大丈夫でしたか
お大事になさってください
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事