さなえのひとりごと

愚痴をお笑いにして明るい老後を夢みる甘ちゃんの思いを綴ります

 

誕生月なんです

2014年11月16日 | 横浜散策

歳をとると図々しくなる…みたいで 

 こんな葉書が届くと 【上海蟹】を味わってみたい 

 「今月誕生日なの」 言ってみるもんです  (下心バレバレ)

独身の叔父さん  (裕福なんです

御馳走してくれるって (やったぁ~)

弟分も一緒に三人で 中華街へ

待ってました

甲羅を開けると カニ味噌 ・・・味が濃かったです

上海蟹の脚にはタグが付いてます

上海蟹にも 偽物があるの  (…食べてもわかんない

実は蟹を食べ慣れてなくて 苦戦しました

はさみで脚の両方をチョッキンして…肉がすんなり取れなくて 脚をしゃぶった

手をフィンガーボールで濯ぐ (中身の水に色がついて烏龍茶の香り?)

おじさん達 フィンガーボールの中身を飲もうとして 焦った  (わざと

昼間から

初めての上海蟹 大ハシャギでした

食後は腹ごなし~散策

今日は横浜国際女子マラソン大会 (今年で最後だそうです)

大勢の人(警備 報道 大会スタッフ 応援団 観客)で賑わってました

山下公園では 氷川丸前に整列して ゴール方向を見つめる カモメさんたち

一瞬で走り抜ける  

 なかなか道路を横断出来ません

 

よし 昇って見物しようか ってことで (意外と空いてました)

   

マリンタワーからの  眺望です  

帰りの相談・・・ご老体は歩くのを渋る

山下公園前から  シーバスに乗って~横浜駅東口まで・・・楽ちんでした 

海から眺める 【みなとみらい】 新鮮でした

哀愁漂う 叔父様方 ありがとうございました  


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運転免許証を更新 | トップ | 誕生月のランチ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カニまるごと ♪ (まつ)
2014-11-17 04:14:23
え?独身でお金持ちの叔父さん
カニみそ、美味しいですよね。私も好きです

そうそう、横浜国際女子マラソン今年が最後なのですよね。
・・・マラソン選手は一瞬で通り過ぎてしまいます(私も箱根駅伝での写真は出来上がりが選手みえず・・・)

シーバスは息子たちが小さいころ乗りましたが、
風が冷たかった記憶があります。

お天気もよかったし、充実した日を過ごせましたね。
叔父さんによろしく(笑)

返信する
まつさん (さなえ)
2014-11-17 19:19:31
コメントありがとうございます
マラソンランナーは早い流石です
マリンタワーから見ると蟻のようでした
気付いたのですが、道路が大渋滞していているのも見えて…ドライバーはきっと
シーバスに初めて乗りました。風が入らずに暑かったです
叔父上は80歳を過ぎて独身になってしまいました
今は社交ダンスが恋人みたいです
返信する
タグ付き蟹 (さかえ)
2014-11-17 22:34:56
タグが付いた上海蟹は本物とニュースで知っていましたが 実物を見たことがありません勿論食べたことも

日頃から家族や親戚も大事にしている さなえさんへの  ご褒美ですよね

マリンタワーは揺れていませんでしか
高いところも揺れてても肝っ玉ママさんは動じない?!

女子マラソンを高いところから見て 渋滞に目がいくところは やはり クルマ好きのドライバーですね
テレビ観戦では わからないです

家族を愛し 親戚も大事にする さなえさん
私と正反対 だから 
ブログが興味深いのでございます
返信する
さかえさん (さなえ)
2014-11-18 19:30:19
コメントありがとうございます
上海蟹は想像していたより小さかったです
タグは記念に持ち帰りました
マリンタワーは揺れを感じませんでしたよ…高い所は大丈夫かもしれません

・・・申し上げ難いのですが・・・
正反対・・・さかえさんと同じくです
ブログで発散しているのでございます
カテゴリーに愚痴…まだ0ですが
またお話しましょう
返信する

コメントを投稿

横浜散策」カテゴリの最新記事