![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b1/ccc318046e9205537c08537d0e8b8fba.jpg)
おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d4/865031bd58b8c2f6f4589f74c0093db8.jpg?1706059667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0b/3f470fc674c5d8af53d136e5a137aaeb.jpg?1706060557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7c/0ae3257b396752e2270bd9fab2176ae1.jpg?1706060872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e1/2395b87c50bde0ec8acfb20da97ff894.jpg?1706062618)
なんちゃら学習帳っぽくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e3/6c7a83664f1ff1d3b4f8511181e35f72.jpg?1706062703)
1月31冊も後半。
ただ写真を上げるだけにもかかわらず、
若干、しんどくなってきました。
もともと、飽きっぽく、移り気なところが
しっかりと浮き出てまいりましたので、
ガス抜きをしております。
昨日は、
事故的に発生した絵画的画像をネタに妄想しつつ
お絵描きをいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d4/865031bd58b8c2f6f4589f74c0093db8.jpg?1706059667)
こんな感じです。
最初は、額縁にしようと思いましたが、
どうせなら本の方がみすカフェらしい!
(額物でもみすカフェらしくないこともないが)
のではないかと
ノリノリで楽しみました。
また、同じような事故画像が生まれたときに
同じサイズがよいかな?と
塗りつぶしてテンプレートとして保存しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0b/3f470fc674c5d8af53d136e5a137aaeb.jpg?1706060557)
こんな感じです。
大したものではないですが、
手間が省けるというか、
作業領域の不足の原因からと思われる
アプリが固まって生まれる事故画像を
更に加工することで
別のアプリも固まって
自分がイライラするのを予防する程度には役立つかなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7c/0ae3257b396752e2270bd9fab2176ae1.jpg?1706060872)
画像を入れるとこんな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e1/2395b87c50bde0ec8acfb20da97ff894.jpg?1706062618)
なんちゃら学習帳っぽくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e3/6c7a83664f1ff1d3b4f8511181e35f72.jpg?1706062703)
昨日の妄想から展開が広がらず、
タイトルも
文字も思いつきませんでした。
なんとなく、爽やかな朝のイメージはあり、
そのつながりでは、
アーティストとの闘争も解決し、
日常を取り戻した後のストーリー的なイメージではあります。
こちらは
ある意味事故画像ではありますが、
変なタイミングでシャッターを押してしまっただけの
ただのピンボケ写真に加工を重ねたものです。
素材は布団カバー(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます