ゴールデンウィークを避けて日本海をめざしてドライブに出かけました。前日までの雨もあがって平日なので道路も混雑なく快適なドライブでした。奈良を8:00頃出発して湯村温泉に11:00頃。そのまま浜坂まで出て昼食し日本海にそって余部鉄橋まで行って湯村温泉に帰ったのが4:00頃、森林浴もできる温泉に浸かってゆっくり。翌日も日本海沿いに城崎まで。水族館に入って帰路途中コウノトリ公園に立ち寄り帰りました。やはり宝塚近くまで変えると通勤などの時間帯になって渋滞。思い切って夕食にドライブインで時間調整。8時過ぎに帰宅。
浜坂での海鮮どんぶりはボリュウムたっぷり。
香住漁港の近くで海の幸をゲット。比較的安価だったかな?
水族館では少し童心に帰えれたかなあ。
コウノトリ公園では地域の人たちの努力を感じる。
なによりも日本海の景色は気分をリフレッシュします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c2/9ab4a00a8ddb98fcdbb414b0b9ae0057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f8/1b9ad88149af5de9c5e1e792539bed5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/41/cf424a1c590df7cab721ea93175df664.jpg)
余部鉄橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e5/4a4cdb7b6f9f51e16879d9b88a4d24c1.jpg)
余部灯台近くから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/75/de885074380beb246dda22c4ae624014.jpg)
かえる岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/53/94b886f31f5e0e5a64398aaebed46e08.jpg)
城崎マリンワールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b0/52dada18e93a1e5d15a961a8d3c71dcc.jpg)
コウノトリの郷公園。餌やり時間帯には放鳥された鳥も帰って来る。
浜坂での海鮮どんぶりはボリュウムたっぷり。
香住漁港の近くで海の幸をゲット。比較的安価だったかな?
水族館では少し童心に帰えれたかなあ。
コウノトリ公園では地域の人たちの努力を感じる。
なによりも日本海の景色は気分をリフレッシュします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c2/9ab4a00a8ddb98fcdbb414b0b9ae0057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f8/1b9ad88149af5de9c5e1e792539bed5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/41/cf424a1c590df7cab721ea93175df664.jpg)
余部鉄橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e5/4a4cdb7b6f9f51e16879d9b88a4d24c1.jpg)
余部灯台近くから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/75/de885074380beb246dda22c4ae624014.jpg)
かえる岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/53/94b886f31f5e0e5a64398aaebed46e08.jpg)
城崎マリンワールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b0/52dada18e93a1e5d15a961a8d3c71dcc.jpg)
コウノトリの郷公園。餌やり時間帯には放鳥された鳥も帰って来る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます