十津川の谷瀬吊り橋を過ぎたところの風屋ダムの広場でキャンプしてブナ山、高時山を歩きました。雨が少し心配でしたがそれはなく、台風のの関係らしく比較的乾燥していて涼風の尾根道歩きで快適な山行でした。しかし展望がなくてまわりの山もほとんど見れなかったのは残念でした。帰り道は温泉で汗を流すことができて最高。

風屋ダム広場でキャンプ。

登山口から烏峠に向かう

三里山

烏峠

北西尾根分岐。この辺り踏跡不明瞭

ブナ山

高時山

風屋ダム広場でキャンプ。

登山口から烏峠に向かう

三里山

烏峠

北西尾根分岐。この辺り踏跡不明瞭

ブナ山

高時山