約2ヶ月ぶりの運営会議がありました。
書き込んで討議して、何が誤解を招くのか?よく伝わらないのか?話し合いを続けます。
最後は審判長の判断と決定になります。
わかりやすく、これはINですね。
それからこのギリギリ際もINです。
よく間違われるこれはOUT! だって・・・・・
ほら、上から見たら入って見えるけど、これはOUT(笑)
夕方からの会議だから、お腹減るからって、差し入れ。
流石に疲れて、休憩timeです(笑)
話し合う内容はたくさんあります。その中でも1番混沌としたものはズバリ!
大会ルールのグレーゾーン( ・ิω・ิ)
これをはっきりさせる事でした。
書き込んで討議して、何が誤解を招くのか?よく伝わらないのか?話し合いを続けます。
運営チーム全員で考えます。
あーでもない、こーでもない、意見を重ねているうちに段々と答えが見えてきました。
最後は審判長の判断と決定になります。
口伝えでルールが曲がって伝わってはいないか?ちゃんと伝えたが違う捉え方があったかもしれない。そして当の運営サイドでもこれほど意見割れがある事に驚いた。
もーこうなりゃ画像と動画だな。
て事になり近日中にルール動画を作る話になりました(人 •͈ᴗ•͈)
1点が大きい大会です。瞬間的に判断が必要です。
審判のストレスも半端ないはず。
だからこそ、ジャッジをわかりやすくするのが主催側の務めです。
ちなみにイン・アウト問題の画像は出来上がりました。
わかりやすく、これはINですね。
それからこのギリギリ際もINです。
よく間違われるこれはOUT! だって・・・・・
ほら、上から見たら入って見えるけど、これはOUT(笑)
まだまだ白帯の件やコート戻しの件もあります。
順番に整備します。
次回大会からは ワイパーはしっかり取ってもらいます。前チョロのエグい落とし込みや指先をチョンと触って落とすのはダメ。片手打ち、論外です。
しっかりと身体の向きを変えてくれないでしょうか💦
ワイパーが横行すれば4審制にしなきゃいけなくなります(´;ω;`)
強打ありと打ち込みは違いますよーಠ︵ಠ
と、やはりルール改正?整備が1番話し合いが長引きました(>0<;) みんな、参加チームの立場に立ってよく考えてくれていました。BEACLO杯なんだから、うちらがちゃんとしないと!(ب_ب)の、気持ちが伝わりました。 心技体 3つ揃っててっぺんです。
少しでも参加チームが納得いくよう、日々努力の運営チームでした。
他には・・・・・・体育館確保分をみんなで分けるんですが、どっかに固まることなく、他の隊の事情を考えてあげる優しい気持ちが見れて、やっぱりみんな優しいなぁと思いました。
自分が自分がってならないで、あの隊は大丈夫?とか、重なってるけどうちがやらせてもらっていいの?とか、特にJOZは大志の今の状況をみんなが理解して、優先的に使いなよって言ってあげる、そんな姿が私は嬉しかった(TT) 常々、バレーが上手きゃ何やってもいいの?要は人間性だよ?バレー離れたら1人の人間です。て、言ってきて、それをくんでくれてるのか、みんなが優しいのか。ありがたいチームです。本当に、この仲間には感謝していかないとバチがあたるなぁって思います。
夕方からの会議だから、お腹減るからって、差し入れ。
ありがとうm(_ _)m
さ、今日はMARCO練習試合の相手チームの助っ人してきました(人 •͈ᴗ•͈)
流石に疲れて、休憩timeです(笑)