年末の今、昨年同様に雪❄

昭和区リーグ交流戦に出場したり


そして父になる人や

ご結婚おめでとうございますな二人がいたりした。


コロナ禍であってなお、新しく本隊杯として



BEACLO杯では、ルーレットが登場して。周りを笑わせました(笑)

JOZがバチバチの試合ができるようになったり

本隊は波乗り杯で頑張ってみたり

うちにユーチューバーが現れたし(笑)

でかけたり

20年ぶりに海へ行ったり



コロナに怯えながらバレーを続けてました





BEACLOは7周年だったし

えーちゃんは乱を起こしてしまったし

ゆうきは燃え尽きるしで 色々な事があった1年。





餅つきももちろんやったよ(◠‿◕) 暴れすぎで
えーきの頭はネットになってしまった(・o・;)





キッズは相変わらず元気いっぱいで、歳を感じてしまいます( ≧Д≦)

ぴえんの会楽しかったなぁ

CHANGE(笑)
2021年を振り返りますm(__)m
まずは、BEACLO杯が岡本議員の御協力によりバックアップを受けられるようになりました(・∀・)
参加チームのみなさんには今まで以上にしっかりした大会と位置づけていただけたのでないでしょうか。
そしてBEACLO杯は7部制となりました
1大会の参加チームは60チームになり、増々運営が大変になるなか、WEB抽選やWEBトーナメントによるBEACLO杯特設サイトがたちあがる。

昭和区リーグ交流戦に出場したり


そして父になる人や

ご結婚おめでとうございますな二人がいたりした。


コロナ禍であってなお、新しく本隊杯として
極天 がスタート
初の3セットマッチに挑む。なんとかなりました💦



BEACLO杯では、ルーレットが登場して。周りを笑わせました(笑)

JOZがバチバチの試合ができるようになったり

本隊は波乗り杯で頑張ってみたり

うちにユーチューバーが現れたし(笑)
コロナのウェーブが収まるのを見計らい

でかけたり

20年ぶりに海へ行ったり

ショローズ会したり


なばなの里行ったりしてました
一番はこれ。

GRANDLINE が、始まったのです。


それから万年2位の男だったり

通称ドーベルマンはジョニーさんのものとなってしまったಥ_ಥ

通称ドーベルマンはジョニーさんのものとなってしまったಥ_ಥ


コロナに怯えながらバレーを続けてました





BEACLOは7周年だったし

えーちゃんは乱を起こしてしまったし

ゆうきは燃え尽きるしで 色々な事があった1年。





餅つきももちろんやったよ(◠‿◕) 暴れすぎで

えーきの頭はネットになってしまった(・o・;)





キッズは相変わらず元気いっぱいで、歳を感じてしまいます( ≧Д≦)

ぴえんの会楽しかったなぁ
さて、1年を振り返りみなさんはいかがでしたか?
BEACLOグループはこうしてみると色々楽しく過ごしました(・∀・) 私個人の話をするならば、怪我に悩まされる1年だったように思います。
捻挫、マレットフィンガー、経験したことがない程の腰痛、股関節の異常。 綾に頼りながらなんとかバレーを続けてこれました。怪我、怪我、怪我。嫌になるくらいだったなぁ~(TT)
結論→そんな年もある(*ノω・*)テヘ
良いことも悪いこともあった1年。
昔、ある人に言われました。
良い事と悪い事、どっちが多いと思うか?断然良い事が多いんだよ。悪い事はそれが辛くて長く感じるだけで良い事は楽しいから短く感じるだけ。だから自分が不幸だと思うやつは嫌な事にばっかり目を向けて時間を無駄にしてるだけだ
今ならわかる、言われた時は中2(笑)
なので今年は良い事が多かった。毎年良い事が多い。
そう 思うようにしています。◕‿◕。
前向きに、ポジティブに そうやってチームを引っ張っていきたいと思っています
年内はBEACLOグループが大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

CHANGE(笑)