9時:登山口(和佐谷鍋谷線峠地点)![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/d7/07dca44df2a2143f7d33b12a74037239_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/01/373e07a15a1237147567d372cb089ca0_s.jpg)
登山道雪の上に一人の足跡が続いている
折り返しの足跡はなく一方通行
今日のものでは無く、1、2日前に歩いた
ようだ。
9時30分:蟹渕分岐![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/3f/a7bd598f15485c0876b3ae5ce7e18869_s.jpg)
分岐地点を過ぎても足跡は一方通行
はてはて、頂上から先にはルートはないはず
なんだが
10時:頂上着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/bc/f870d8ea03a03a44cf72001ad8cdf797_s.jpg)
山頂からは思っていたより眺望がきく。
周りの木々の葉が落ちているこの時季ならではだ
周辺の集落と田畑、その先に日本海
片方に目をやると鶴来から河内、吉野の山々、
そして木の枝が邪魔するものの白山が目に入る。
さて、気になる足跡はというと、頂上から先の
藪の中に続いている。足跡をたどって7、80m
入ったところで引き返した。
方角からみて、旧鳥越村のほうに降りているようだ。
普段はブッシュで歩くのが困難なところを、積雪の
あるこの時季だから
それにしても、道なき道を、なかなかの歩き人だ。
10時10分:下山
11時:東屋着
11時30分:車
11時50分:自宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/ec/b4fac4c457301d943697e7d408651e13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/0a/a76e5572e407aaf0f839e5568590925b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/0f/ca8ce6c26bf4e23631adc6cedafc7ce4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/15/71be7130999a2f132090c63284a899e0_s.jpg)
左はセイモアスキー場、右は白山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/d7/07dca44df2a2143f7d33b12a74037239_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/01/373e07a15a1237147567d372cb089ca0_s.jpg)
登山道雪の上に一人の足跡が続いている
折り返しの足跡はなく一方通行
今日のものでは無く、1、2日前に歩いた
ようだ。
9時30分:蟹渕分岐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/3f/a7bd598f15485c0876b3ae5ce7e18869_s.jpg)
分岐地点を過ぎても足跡は一方通行
はてはて、頂上から先にはルートはないはず
なんだが
10時:頂上着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/bc/f870d8ea03a03a44cf72001ad8cdf797_s.jpg)
山頂からは思っていたより眺望がきく。
周りの木々の葉が落ちているこの時季ならではだ
周辺の集落と田畑、その先に日本海
片方に目をやると鶴来から河内、吉野の山々、
そして木の枝が邪魔するものの白山が目に入る。
さて、気になる足跡はというと、頂上から先の
藪の中に続いている。足跡をたどって7、80m
入ったところで引き返した。
方角からみて、旧鳥越村のほうに降りているようだ。
普段はブッシュで歩くのが困難なところを、積雪の
あるこの時季だから
それにしても、道なき道を、なかなかの歩き人だ。
10時10分:下山
11時:東屋着
11時30分:車
11時50分:自宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/ec/b4fac4c457301d943697e7d408651e13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/0a/a76e5572e407aaf0f839e5568590925b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/0f/ca8ce6c26bf4e23631adc6cedafc7ce4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/15/71be7130999a2f132090c63284a899e0_s.jpg)
左はセイモアスキー場、右は白山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/96/aec7b1a0e46de436a2843481406dbb26_s.jpg)