居間と接する6帖和室は土色の砂壁になっている。
三部屋ある和室の中で、壁が最も劣化していて、手を触れただけでボロボロ落ちる。
一部は下地のボードがむき出し状態。
ここは水性ペンキでは難しいと思い、漆喰を塗ることにした。
まず、アサヒペンのシーラーを吹き付けて砂壁をそこそこ固めたうえで、漆喰を塗り付けてみた。
難しい、思うようにはいかない。左官職人の技と苦労を知る。
次の日、ガックリと力が抜けた。 苦労して塗った白い漆喰は下地の土色が浮かび出て斑模様に。
~どうしたもんじゃいのう~ 気を取り直すのに時間が
まだ、塗っていない部分の砂壁はすべて剥ぎ落し、アク止め用の下地シーラーを塗る。
斑模様になってしまったところは、もう一度上塗りする。
これで、果たしてどううか 不安がよぎるもやるっきゃないか
三部屋ある和室の中で、壁が最も劣化していて、手を触れただけでボロボロ落ちる。
一部は下地のボードがむき出し状態。
ここは水性ペンキでは難しいと思い、漆喰を塗ることにした。
まず、アサヒペンのシーラーを吹き付けて砂壁をそこそこ固めたうえで、漆喰を塗り付けてみた。
難しい、思うようにはいかない。左官職人の技と苦労を知る。
次の日、ガックリと力が抜けた。 苦労して塗った白い漆喰は下地の土色が浮かび出て斑模様に。
~どうしたもんじゃいのう~ 気を取り直すのに時間が
まだ、塗っていない部分の砂壁はすべて剥ぎ落し、アク止め用の下地シーラーを塗る。
斑模様になってしまったところは、もう一度上塗りする。
これで、果たしてどううか 不安がよぎるもやるっきゃないか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます